blitz パワスロ 取り付けに関する情報まとめ

  • “BLITZ Power Thro”を取り付けました。ブースト圧をアップしてパワー&トルクを向上させる“パワコン”と、アクセルレスポンスをアップする“スロコン”がセットになったおトクなアイテムです。

    ブログ

    “BLITZ Power Thro”を取り付けました。ブースト圧をアップしてパワー&トルクを向上させる“パワコン”と、アクセルレスポンスをアップする“スロコン”がセットになったおトクなアイテムです。

    カスタムのはじめの一歩がこんなところからというものもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GXPA16 GRヤリスのカスタマイズをコクピッ ...

  • BLITZ Power Con

    パーツレビュー

    BLITZ Power Con

    ついに購入ブリッツのパワコン。納品まで1ヶ月弱との事だったので待っていたら、メルカリでスロコンの中古を見つけて購入。しかし出品者さんが自分の車の適合番号を間違えてメルカリの説明分に投稿。返品返金手続 ...

  • BLITZ パワスロ

    整備手帳

    BLITZ パワスロ

    普段からアクセルの踏み込みに対してエンジンの反応速度が遅く感じていて、不満を抱えていました。そこで、アクセル反応速度とパワーUPが見込めれるBLITZのパワコンを購入し早速とりつけました。電源は助手 ...

  • いろいろ着弾

    整備手帳

    いろいろ着弾

    土曜に届いていたのですが時間がなくて放置してた物を開封しました。 とりあえず時間があまりかけれないので手軽なウインカーポジションから😉取付は純正を外して付け替えしてヒューズボックスからポジションの ...

  • BLITZ パワスロBPT33取り付け❗️

    整備手帳

    BLITZ パワスロBPT33取り付け❗️

    VNH(FA24)エンジン用のBLITZパワスロの取り付けを行いました👍品番はBPT33になります🫡 段取りとして、のれん分けハーネスの今回使わない部位をダイソーのシーリングテープで絶縁& ...

  • ローダウンが主目的ではないので下げ幅は前後10mmほどですが、“TEIN FLEX Z”でしっかりした乗り味を実現。さらに低ダストも魅力な“Project μ TYPE PS”で制動力を高めました。

    ブログ

    ローダウンが主目的ではないので下げ幅は前後10mmほどですが、“TEIN FLEX Z”でしっかりした乗り味を実現。さらに低ダストも魅力な“Project μ TYPE PS”で制動力を高めました。

    “Project μ TYPE PS”はストリートでは扱いやすそうだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ヴェルファイアの足回り作業についてコ ...

  • パーツ類

    ブログ

    パーツ類

    いじらないつもりで大切になろうと決めたこの車。でも、細々としたことはしたいかなと。まだレビューにあげてないですけど、ブレーキパッドは納車時から変えちゃったし、小物も取り付けたし、まだ取り付けてないけ ...

  • BLITZ Power Con

    パーツレビュー

    BLITZ Power Con

    アウトバック用型番:BPC31パワスロ(スロコンとセットのモデル)の購入を検討していたのですが、アウトバックは「意図せずにブレーキホールドが解除される可能性がある」との事だったのでパワコンのみを導入 ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    スロコン(PIVOT 3-drive PRO (3DP))と専用ハーネス(TH-7B)を購入してとりあえずの取り付けしました。発進時のアクセルレスポンスに違和感があり、悩んでましたがこちらのスロコン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ