bmw シートレール トルクスに関する情報まとめ

  • ブログ

    BMW G15 M850i スピーカー交換② ~トリムの外し方・後編~ G30 G31 G11 G12

    トリムの外し方の続きです。Ⅳ. センタースピーカーの取り外しこれが一番の難関でした。隙間がめちゃくちゃタイト。レザーの圧痕やら傷を気にしなければ薄い金属製のヘラを突っ込んでこじればOKなんですが、ダ ...

  • 助手席をRECAROシートに交換

    整備手帳

    助手席をRECAROシートに交換

    軽量化と車内デザインの統一を目指し、助手席をRECAROシートに交換することにしました。運転席がRS-Gですので、デザイン的にはSR-7…いや、SR-6かな?とも思いましたが、SR-6、7ともに絶版 ...

  • F54 BMW MINI CLUBMAN クーパーのシート交換

    整備手帳

    F54 BMW MINI CLUBMAN クーパーのシート交換

    以前ブログで宣言した「シート交換」がようやくできたので作業手順を記載。写真は手に入れたType Sのシート。バケットタイプになっていて、オットマン機能が付いている。いい感じだ。このシートはたとえ車体 ...

  • シート下ウーファー取付②(BLAM BM200WN)

    整備手帳

    シート下ウーファー取付②(BLAM BM200WN)

    先人たちの情報をもとにシートをトルクスT50で取り外す。(外すとディーラに持っていかないとエラーが消えなくなるとのことで黄色コネクタはつないだまま) スピーカーカバーをトルクスT20で外すと純正ウー ...

  • 純正ウーハーのデッドニング

    整備手帳

    純正ウーハーのデッドニング

    純正ウーハーのデッドニングだよエムドライブのYouTubeの通りG11は他の車種と違ってウーハー裏はフロア(鉄板)で、反対側から出た音がそのまま反射してきそうな感じhttps://youtu.be/ ...

  • レカロSR7装着 94,000km

    整備手帳

    レカロSR7装着 94,000km

    某オクで中古ですが格安のシートレールをゲット!BMW MINIから外した、レカロSR7が眠っているので、そいつを取り付けます。カワイ製作所のIS05。安心の日本製。しかも、車検で必要な強度証明書は申 ...

  • ハーマンカードン用エンクロージャ取付

    整備手帳

    ハーマンカードン用エンクロージャ取付

    さて、以前にハーマンカードンのスピーカーに交換しました。Hifiスピーカーとハーマンカードンスピーカーでは大きさに差があった為、加工して取り付けましたが、ハーマンカードン用エンクロージャーが入手出来 ...

  • レカロ オルソペド 取付 組付け編

    整備手帳

    レカロ オルソペド 取付 組付け編

    ベルトキャッチはそのまま取付可能。トルクス50ネジ レカロ純正シートレール2014.024.1 BMW 1シリーズ E87、82L(左側用)最近はレールとシートの組み合わせで認定がないと車検時に落と ...

  • F20 BMW118dMsport・サウンドシャキット&サブウーファー取付け

    整備手帳

    F20 BMW118dMsport・サウンドシャキット&サブウーファー取付け

    ショップに勧められて装着したDSPアンプ(MATCH PP-62DSP)の音がパワー不足なので、サブウーファーとサウンドシャキットを追加しテコ入れを図る。次回の車検を期に乗り換え予定のレガシィから機 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。