bmw スタッドボルト化に関する情報まとめ

  • スタッド化計画始動

    ブログ

    スタッド化計画始動

    BMW F36のブレーキも交換したので、F20でもやっていたスタッドボルト化計画を始動。まずは、ボルトを色々調べてTANIDAのjuranロングタイプを購入しました。ヤフオクでは安いものたくさん出て ...

  • ゴールデンウィーク連休1日目は車いじり…リベンジだ!

    ブログ

    ゴールデンウィーク連休1日目は車いじり…リベンジだ!

    今日から連休です~つばさっちです~。ええ…体が痛いです~(笑)4日間お休みがありますが…まぁその程度では収まらん体なのでね^^;で、嫁さんからも今年は珍しく遠出するっていうお達しが来てないので、ずっ ...

  • 夏仕様化!って、ついでにカスタムも!って…あ~あ^^;

    ブログ

    夏仕様化!って、ついでにカスタムも!って…あ~あ^^;

    しんどい…つばさっちです^^;ええ、お仕事でも最近はいろいろと作業に駆り出されてましてね…手の痛みが、長期休暇以前の頃と大差ないぐらい悪くなってしまいました^^;…だいじょうぶか…わたくしのからだ… ...

  • BMW M3 クーペ GH-BL32

    愛車紹介

    BMW M3 クーペ GH-BL32

    BMW E46/M32019年12月念願の車を手に入れました😄旧車の部類ですのでメンテに気配りしながら大事に乗り続けます😊備忘録(購入時の仕様)2001年10月登録 前期モデルGF-BL32 3 ...

  • 不明 ホイールナット

    パーツレビュー

    不明 ホイールナット

    スタッドボルト化してロングホイールナット

  • スタッドボルト化

    整備手帳

    スタッドボルト化

    ホイール着脱を容易にするため、欧州車には定番?のスタッドボルト化をしました。準備したスタッドボルトは、M14 P.125→M12 P1.5の若干ロングタイプ(41mm)のものです。 材質が明示してあ ...

  • ブログ

    スタッドボルト化

    以前も全く同じような妄想を書いてはいるのですが...。まだ、導入していません。BMWに代表される欧州車は、スタッドボルト+ホイールナットの組み合わせではなく、ホイールボルトなんですよね。このホイール ...

  • KYO-EI / 協永産業 本体ボルト

    パーツレビュー

    KYO-EI / 協永産業 本体ボルト

    【総評】BMWはホイールをボルト固定しています。そのため国産車のようにオシャレなナットをつけることが出来ません。スタッドボルト化も考えたのですが、素人が弄る部位ではないと思い、他の案を探して辿り着き ...

  • AG ORDINARY R56(M14ボルト)M12変換スタッドボルトキット

    パーツレビュー

    AG ORDINARY R56(M14ボルト)M12変換スタッドボルトキット

    BMW-ミニR56用(R55、R57、R58、R59、R50系最終)M14ボルトをM12に変換し、スタッドボルト化するキット。17インチホイールを譲って頂ける事になったのだが、そのままでは装着できな ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ