ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今朝主治医から連絡があり、夕方にCB400SFが配達されてきました♪エンジン不始動の原因は、パルスジェネレーターという点火系部品の不良。そして、アコード以上にお年寄りな20世紀の車輛、NC31型CB ...
ずっと気になってたNC31の細いリアタイヤをNC39用のホイールを使ってワイド化。NC39用ならポン付け可能、けどタイヤのセンターが右に5mmくらいズレるらしい。走行に違和感ないとのネット情報だけど ...
タイヤとベアリング変えてきたので交換していく! サラッとしてしまったw写真撮り忘れました部品はフォークcb400sf nc42かnc39アクスルシャフトnc39キャリパーcb400sfnc39かnc ...
仲間の下から嫁いできました骨ですなかなか進捗が進みませんねぇあちこち手をくあえて自分の好みにコツコツ仕上げていきますなんと10系アルファードにそのまま積めましたNSRに比べると大きいけどまあ250っ ...
カチカチ山無しタイヤを交換。新品はダンロップのGPR-300。ハイグリは要らないし適度なツーリングタイヤでしょう。これは友人の所で組んでもらいました。 タイヤ組み込み時、チェーンの張りを調整します。 ...
CB400SF NC39用コワース製インナーリアフェンダー(黒ゲル)は少し加工して取り付け。コーションラベルはタイヤサイズが同じのNSR250R用を貼っています。
朝イチ(5:30)で出かけようと思ったんですがどんよりの曇り空・・・お山(宮ヶ瀬)の方はガスってます。超ガッカリです。経験上このような天気だと必ずどこかで降られます。でも やっぱガマンできないので出 ...
先週金曜日から世間は3連休でしたね。 テレビでは自粛疲れで連休は出掛けた人が多いと言ってましたが、田舎では走ってる車が驚くほど少ない状況。県北でもコロナの噂が流れ自粛感が凄いです。仕事の合 ...
フロントブレーキを強めにかけるとカックンブレーキになってきたので、フロントフォークのオイルを交換することに。前回バイク屋で交換したのが10数年前で、そこから1万km走行したので交換時期ですね(汗)。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1083
今日のiroiroあるある5 ...
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
349