ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
外したディスク、5.8mmでした。前回作業時にケチって純正カバー+マルハのCBDにしたところ、久々の純正カバーということもあり、どこかフニャフニャしたフィーリングで失敗したなぁと思っていたのでした。 ...
滑りはなかったのですが、クラッチ交換ついでにマルハのフライホイールセット(28R-LIGHT/CBD)を取り付けました!最初に感じたことはキーを回した瞬間エンジンスタートが軽い!そして確実にエンジン ...
エンジンオーバーホール、および、TDチューン実施。(D-TECHNIQUE)http://www5.plala.or.jp/dtec/TD1001R/TD1001R.html走行距離:128000㎞ ...
最近はクルマ遊びを徐々に再開しています。うちのロードスターについて…2013年10月ほぼノーマル18万キロ納車2016年2月~8月入院(大改造手術)ディレッツァチャレンジ2015Nクラス参戦美浜予選 ...
不慮の事故により廃車になった黄色ロードスターに変わり、愛車となった水色ロードスター!前車から使える部品を移植してそこそこ仕上がってます♪ドリフトもできてオープンドライブもできる最高の相棒です^_^ ...
マルハモータースさんのカッパーブレンドディスク(CBD)。品番は、mar05070702 (NC5MT対応) です。純正ではなく、ちょっぴり強化品を選びました。フライホイールも軽量品に同時交換。走 ...
マルハモータースさんのCBDクラッチディスクと同時交換。クロモリ鋼製で純正7.3kg→4.3kgに軽量化。アクセル操作に対するエンジンのレスポンスが良くなりました。純正フライホイール時と比べて回転の ...
長距離ドライブ・スポーツ走行時、クラッチが過熱してくると滑るようになり交換(クーリングすると直る)。クラッチと同時にフライホイールも交換・軽量化。作業はインテグラル神戸さんにお願いしました。〈交換部 ...
アテンザで信頼性と性能を体験済だったL3-VE 2.3リッターエンジンのファンだったりします。 もちろんウルトラスムーズなロータリーやV6のKF-ZEも大好きですが、このL3-VEエンジンは昔乗って ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
493
🍜グルメモ-980- 麺や ...
427
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
404
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
379