cibie h2 バルブに関する情報まとめ

  • ヘッドライト(シビエからマーシャルへ)交換

    整備手帳

    ヘッドライト(シビエからマーシャルへ)交換

    なんとシビエのリフレクターが錆などの腐食で、車検に通せないと言われてしまいました。いよいよ購入したままずっと放置してあったマーシャルのヘッドライトの出番がやって来ました!これまで純正の小糸⇒シビエ( ...

  • フォグランプバルブのLED化

    整備手帳

    フォグランプバルブのLED化

    1001専用のフォグランプ、バルブがH2という絶滅したハロゲンで、LEDバルブなど皆無。ハロゲンのままだと、電気を食うし熱を持つしと、あまり使うことができません。しかし、先輩方の知恵でH3バルブに交 ...

  • フォグランプのリフレッシュ

    整備手帳

    フォグランプのリフレッシュ

    1001の外観での特徴は、専用バンパーに埋め込まれたフォグランプですが、場所が場所だけに、劣化がひどい。特にウチの子は点灯時に熱が篭らないよう、前オーナーが抜け穴を開けているため、そこからの水侵入で ...

  • タコメーターをLCDマルチメーターに交換、ついでにヘッドライトLED化

    整備手帳

    タコメーターをLCDマルチメーターに交換、ついでにヘッドライトLED化

    中華の安物タコメーターの動きがおかしいです。高回転域の伸びが無くなり、ゼロに戻らなくなりました。 マウントのラバーインシュレーターが有りません。パネルにダイレクトで固定されるので、振動過多でお亡くな ...

  • ヤマハ MT-25

    愛車紹介

    ヤマハ MT-25

    35年ぶりのヤマハ、初のインジェクション車です😄250TRからの入替え2018年モデルの中古。主に通勤で乗ります😁購入時走行距離 7110kmメチャ軽くて乗りやすいですね~2023年5月ヘッドラ ...

  • CIBIE ビサージュ

    パーツレビュー

    CIBIE ビサージュ

    ビサージュIIからビサージュIIIに交換してLED電球色に交換ビサージュIIはH2バルブのため、国内にH2バルブのLEDはほぼ販売しておらず、まして電球色のLEDは存在しない。ビサージュIIIはH3 ...

  • TE27 W反射ライトの話し

    ブログ

    TE27 W反射ライトの話し

    W反射ライトはローとハイとで反射板が独立していて、主にハイがメインのラリー用に設計されたレース用のライトです。現在使用しているMARCHALのラリースペシャルです。ローにH1バルブ、ハイにはH3バル ...

  • お嫁入り?

    ブログ

    お嫁入り?

    かんのさんに、「あまりに普通で分からなかった」と言われた最後の仕様を書き留めて置こうかと婿入り道具??まずは10~30年間?も1. シビエのH2フォグ2. HKSエキマニ3. DK-Sマフラー4. ...

  • CIBIE OSCAR+

    パーツレビュー

    CIBIE OSCAR+

    CIBIEのOSCAR+イエローレンズです。所謂CIBIEの有名どころフォグランプですね。サイズは160Φなので大体の車種に取り付けることができるサイズだと思います。配光は流石CIBIEと言った配光 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ