ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
CLESEED/クレシードISOLATOR/アイソレーターSJ10112V&24V兼用(※メインBATTとサブBATTの電圧は 同じでなければならない。)充電電流 30A(MAX.)充電電流制御方式 ...
バッテリーの繋ぎ方は判ったので12v並列4本から24vへ直列で2組化へ変更することにした。バッテリーの向きを変えチャッチャッと進めます、配線の数は減りすっきりしたようにも見えしっくりする。途中のNF ...
サブバッテリー充電用に購入してみた。取説では直接バッテリーになっていたが30ADCDCに繋げてみた。結果から言うとDCDCは12V制御しているので走行充電器も12.0Vでサブバッテリーに充電するため ...
※この記事はパーツレビュー「CLESEED CLESEED SJ101 走行充電器」で追加された画像です。
機能すれば良いので性能云々は、まぁ、別にないです。
サブバッテリーを搭載する際に必要なアイソレーター(走行充電器)です。サブバッテリーへ後付け機器を移動する事でメインバッテリーの負荷軽減が今回の主な目的です。サブバッテリーは、以前バッテリー上がりをさ ...
【総評】これで安心。【満足している点】安心してサブバッテリーが組める。【不満な点】特に無し。
暗電流に悩んでから・・・ずっと欲しかった1品を、やっと落札♪(^o^)/まぁ本来なら、ここまで必要ないハズなんですけどねぇwwwなお、サブバッテリーには純正バッテリーを使う予定です・・・ドライバッテ ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
977
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
393
[ダイハツ タントカスタム] ...
389
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
349