crf100に関する情報まとめ

  • 軽いビッグキャブ化

    整備手帳

    軽いビッグキャブ化

    純正キャブはこのバイクのキャラによく合ってると思います(弄らない前提で)ただ調整スクリューが2つとも車体左側(写真の反対側)にあってものすごく面倒くさい…アイドリング調整だけでも一苦労エアスクリュー ...

  • リフレッシュ 主に電装系

    整備手帳

    リフレッシュ 主に電装系

    シートを外しまして テールランプのボルト+袋ナット(裏側)を外します ランプ本体がブラケットから分離 フェンダー裏側の ➡ の部分でサブフレームに固定されているので固定部分の爪を軽く起こすと配線が外 ...

  • ホンダ純正 50624-GN1-000ZC、50615-GN1-000ZC、+‪α‬

    パーツレビュー

    ホンダ純正 50624-GN1-000ZC、50615-GN1-000ZC、+‪α‬

    CRF100F純正ステップブラケット。モンキーでは可倒式ステップだったのに、エイプでは固定式に退化したステップを可倒式にするアイテム。カーブを曲がっている時に地面に当たると怖いし、コケた時にはステッ ...

  • KEIHIN PD22

    パーツレビュー

    KEIHIN PD22

    CRF100F純正のPDC3LB型。周辺パーツを全てCRF100F用にしたら、セッティングは吊るしで出た。メインジェット#98、スロージェット#35、ニードル3段目、パイロットスクリュー2.4回転戻 ...

  • マッドガード純正流用

    整備手帳

    マッドガード純正流用

    施工完了ただしゴムワッシャーは中古部品の有り合わせを使用したので、近日交換予定。 CRF100用マッドガード品番 80106-KN4-A30品番で検索すると通販サイトに繋がります元から空いてる穴はM ...

  • Fブレーキディスク化

    整備手帳

    Fブレーキディスク化

    RZ50(5FC)のアウターチューブとCRF100Fのインナーチューブとインナーパーツ一式を使用してディスク化しました。ほぼポン付けでディスク化出来るのでおすすめです。 フォーク径が30mmから27 ...

  • PD22に交換

    整備手帳

    PD22に交換

    ほかの方のインプレを見て試したくなってしまいCRF100用の中古品を調達しました。※PC20より取引相場は安いですね※コネクティングチューブ(TAKEGAWA製)、マニホールド(MINIMOTO製) ...

  • ホンダ CRF100用ダクト

    パーツレビュー

    ホンダ CRF100用ダクト

    デイトナPC20の取説にキャブ交換時はこちらのダクトに交換しないとセッティングが出にくいと記載があったため購入しました。レギュレーターに干渉してしまうので一部カットして取り付けました。

  • 整備手帳

    pc20風キャブレターセッティング

    プラグを見たら、中回転から高回転が焼け気味なのでメインジェットを110から115に交換したら、中回転から高回転のパワー感が上がってスムーズに回って70キロで巡航が楽に出来るようになりました。 次にメ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ