ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
乗っててジャダーも無く、スムーズに走れているラパンちゃんあの悪名高いジャトコのCVTも捨てたもんじゃないなとせっかくなら調子いいうちにCVTオイル変えてもらおう 近くのスズキに電話したところ、うちの ...
納車されてから一カ月ほど経ちました。すこぶる快調で1000kmくらい走りました。休暇で時間が取れましたので、自分で納車後1000km点検がてら、各部油脂類を交換することにしました〜(´ω` ...
デリカD:2のCVTフルード交換をします。7万3千キロ台で導入後、2年で8万キロ目前です。 お使い程度で、全然乗ってません。 コルトでも利用したENEOSで交換します。 いつものトルコン太郎です ...
備忘録前回4.0L抜いて入れてもらっただけで随分しゃくりが改善されましたその後2,000kmほど走行したらSモードで3500から4000rpmでたまにしゃくり発生ジャトコCVT7鉄粉が悪さしてるのか ...
広い空間、豪華な装備、ライバル社と比べての圧倒的ハンドリング性能。 歩行者を見えなくさせるAピラー、サイズの割に荷物が乗らないラゲッジ、壊れやすいCVT 一時は新車開発が頓挫して、北米クエストと統合 ...
岐阜は暑いですね。 暑すぎると頭痛がします。観測地点と風の有無の問題なので、多治見が暑いか?という話だと、そうではありません。 内陸地で暑い場所は他にありますから。車のエアコンは冷えるんですが、どう ...
何はともあれ空中浮遊させます。 CVTオイルパンのドレン 19ミリを緩めてオイル抜きます。ギダネェ オイルパンの10㍉ボルトを全部緩めて、オイルをこぼさないよう気をつけながらひっぺがします。もう ...
クーラントの流れ、赤:CVT IN 青:CVT OUT現在はアイドルしていますが、OUT側は冷たいです(もっと早く回して、冬はCVTを温めればいいのにね) エンジン掛けて3分、まだ冷却水のコールド警 ...
この辺の年式のジャトコミッションでよくある加速時のガクガク、ジャダー修理です。どうやらネットで調べるとストレーナーが悪さしているとの事でトドメさすの覚悟でチャレンジしました。 作業は簡単、オイル抜い ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
限定品のホイール...行くか⁈ プラスアルファ何 ...
やっぴー7
672
警告灯三銃士
1046
[スバル BRZ]ホイールキ ...
415
[ダイハツ タントファンクロ ...
400