ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
白骨温泉の朝ガラス面は雪下ろししてくれていましたが屋根が〜😭スノーブーツと雪下ろしブラシ持ってきて良かったよそれにしても後ろに回ってびっくり!(@_@)赤線のところ、敷地と道路との段差が1メートル ...
スタッドレスはミシュランと決めていて、前車レガシィで履いていたX-ICE SNOWのSUV版をCX-5購入にあわせて購入しました。当初インチダウンも考えましたが、ロシア-ウクライナ戦争の影響で225 ...
2019年2月式XVから乗り換えました。北海道のど田舎なので距離乗ることから、ディーゼルにしました。ディーゼル最高(笑)。19インチもどうかな?と懸念してたけどマイルドで突き上げも少なくとても快適。 ...
ディーゼルのトルク感が気に入っています。タイヤは、あえてインチダウンして、ビードロック風のホイールにしています。
Mazda CX-5 XD 4WD 200PS の0-100のタイム動画がどこにもアップされてないので自分で撮ってみました。体感では7秒台くらいと思ってましたが、案外遅かったです。70K位から加速が ...
ちょっと早いですが、タイヤ屋さんで冬タイヤ購入&取付け 純正19インチサイズはあまりに高価なのでインチダウンタイヤ:DUNLOP / WINTER MAXX02サイズ:225/55R17ホイ ...
離れてみると2×5スポークに見えるのがオシャレだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダCX-5のタイヤ・ホイール交換をコクピットさつま貝塚 ...
やっぱり我慢ができませんでした(^_^;)。納車後1年はノーマルで乗ると宣言していましたが、夏タイヤに変更するタイミングでインチアップすることにしました(当方のCX-5は純正19インチのところレスオ ...
マツダ3は冬用準備が完了したのですが、純正ホイールを残したのは理由がありまして・・・先に家族が乗ってるCX-5の、冬用ホイールとスタッドレスタイヤをどうしようか、悩んでいたのです。CX-5のBLAC ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
983
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
417
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
348