cy-et925kd ナビ連動に関する情報まとめ

  • Panasonic CY-ET925KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET925KD

    納車前にディーラーに発注。ナビ連動機種も考えたが安価なもので我慢。ハンドルの下に設置してもらいました。

  • ETC2.O車載器への交換(DIU-B040)

    整備手帳

    ETC2.O車載器への交換(DIU-B040)

    Panasonic/CY-ET925KDを自分で取り付けて使用していましたが、ETC2.O車載器へ交換を行いました。車載器の選定に、右往左往し無駄な経費が飛んで行きましたが自分が悪いので落ち込んでし ...

  • 色々な作業 その2 ETC編

    整備手帳

    色々な作業 その2 ETC編

    これまたディーラーオプションの古いETC!特別不具合はなかったのですが、ナビ連動で電源をナビ側からとるタイプ。まぁACCと常時電源を別にとれば動くかな?と思いつつ、せっかくなので新調することにしまし ...

  • Panasonic CY-DSR140D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-DSR140D

     ディーラーの設定は、CY-ET925KDだったのですが、高いお金を払ってナビを取り付けたので、ナビ連動でETC2.0対応、かつ光ビーコン対応の本機種を設置しました。 追金はなしです。  ETCレー ...

  • Panasonic CY-ET925KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET925KD

    あまり高速道路をつかわないので、ナビ連動も不要と割り切りシンプルなPanasonicのETCを後付けしました。フロントガラスの受信部から音声出力のため本体はクローブボックス内側の側面にマジックテープ ...

  • Panasonic CY-ET925KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET925KD

    ETC車載器。ETC2.0にするか迷いましたが、ナビ連動モデルが多く、ナビ壊れるとETCまで使えなくなるというのが気になってしまい従来型を選択。セットアップはカー用品店で行いました。本体代\5,85 ...

  • パーツレビュー

    Panasonic CY-ET925KD

    とりあえずETCです。安いし、ナビ連動しなくて良ければ、これ以外を選ぶ理由が見つからない。取り付けはグローブボックス内にテキトーにやってしまいましたが、ちょっと取り付け場所変更するかも。

  • Panasonic CY-ET925KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET925KD

    ナビと一緒に取り付け、ナビ連動品ではありませんが、これで十分です。

  • Panasonic CY-DSR140D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-DSR140D

    これまでETCは購入時に取り付けて貰った「CY-ET925KD」であったが、ディーラーの怠慢でナビ連動ケーブル未接続。すでに終売。別にナビに連動しなくても使えるのだが、連動したほうがかっちょいいので ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ