dayton audio ミニ バスシェーカー tt25-8に関する情報まとめ

  • レースシム構築について

    ブログ

    レースシム構築について

    今回はレースシムについて。実は1年ほど前にレースシムを構築しています。実車で峠を走らなくなったので、その代替としてデジタルで思い切り走れる環境を作ろうというのが発端です。ガレージハウスで大物を置くス ...

  • センソリーサウンドシステム-ボディソニック代替品取り付け

    整備手帳

    センソリーサウンドシステム-ボディソニック代替品取り付け

    助手席側のボディソニックが鳴ってないことに気づき代替品を探したら「Dayton Audio TT25-8 ミニ バスシェーカー 8Ω ペア PS-SEX013」というのが使えそうなのを見つけた。後に ...

  • DAYTON AUDIO ミニ バスシェーカー TT25-8

    パーツレビュー

    DAYTON AUDIO ミニ バスシェーカー TT25-8

    カーオーディオを楽しむには振動やロードノイズに負けないよう低音補強が必要なのは重々承知ですがサブウーファーを積むために後部座席や荷室スペースを犠牲にしたくないし音量が欲しい訳ではないので大出力のアン ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ