dc2 故障診断に関する情報まとめ

  • インジェクター交換(排ガスチェック等)

    整備手帳

    インジェクター交換(排ガスチェック等)

    インジェクター交換をまとめてみました。燃費が交換前の14.3km/Lから15.07km/Lに向上していましたので、私的には満足いく整備になりました。かけた期間約2ヶ月。コスト約15,000円(ド中古 ...

  • ホンダ(純正) イグナイター

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) イグナイター

    先日故障診断した、中華製ディストリビューターの不具合品?であろうイグナイターとオイル漏れ防止の保険で購入した純正Oリングが届きました。ネットショッピングで6682円。DC2タイプR純正イグナイターは ...

  • ブログ

    11月5日 活動報告

    こんにちは副部長兼広報になった山田です。今日の活動内容はDC2ミッションオイル交換、TODAYプラグ点検と故障診断をしました。まずはDC2から1,2年生が協力してDC2のミッションオイルを交換してく ...

  • 整備手帳

    ホーン故障診断

    車両引き取り時にステアリングのホーンスイッチを押してもホーンが鳴らないと言われていたので直します。対策として前オーナーは足元のヒューズボックスのフォグ電源から電源を取って、フォグスイッチが付く所にト ...

  • ブログ

    えびすさん その2

    ABS修理の件ですが、先週ディーラーで診断機にかけてもらったら、ABSコントロールユニットの故障診断が出ました。ボンネットの中にあるのがモジュレーターでコントロールユニットは運転席側の内装に入ってい ...

  • インテグラDC2(B18C)水温センサー故障診断方法(サービスマニュアル)

    フォトギャラリー

    インテグラDC2(B18C)水温センサー故障診断方法(サービスマニュアル)

    水温センサーが不良になると、ECU側で、リタードしたり、セーフティマップに切り替わったり、VTECが切り替わらなくなったり、EACVの制御がおかしくなったりする事があると思いますので、PGM-FI故 ...

  • インテグラDC2(B18C)PGM-FI故障診断方法(サービスマニュアル)

    フォトギャラリー

    インテグラDC2(B18C)PGM-FI故障診断方法(サービスマニュアル)

    PGM-FIへの入力センサー図PGM-FI故障診断する際のサービスチェック用カプラー配置図これらが、PGM-FIに直接関わる部品の構図です。専用カプラは、無いかと思いますので、PGM-FI故障診断す ...

  • Q&A

    DB8 dc2 インテグラ タイプR エンジンチェックランプ

    DB8 dc2 インテグラ タイプR エンジンチェックランプ が点灯して消えません。故障診断カプラーに短絡させたところ、21回点灯〔長いの2回短いの一回〕しました。調べてみると、VTECのスプールソ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ