diy 高くつく 失敗に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    リアバンパー塗装

    DIYで大失敗したために近くのショップへ依頼。物価高により金額高くついた…。迂闊な素人作業はするもんじゃない。

  • オイル交換(失敗)

    整備手帳

    オイル交換(失敗)

    DIYでオイル交換したらドレンボルトをナメてしまった…修正はショップにお願いしました。4,500円也 オイル交換は順調だったけど💦 オイルはこちら 作業は簡単だけど、ドレンボルト修理で高くついた…

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    最近、車から降りるとほのかに甘い香りがするなと思っていたら、地面に緑色のシミを発見。緑で甘い香りで、クーラント以外には考えられない中、どうかホースの継ぎ目とか簡単なとこだといいなと祈っていましたが、 ...

  • 調査不足・・・

    ブログ

    調査不足・・・

    昨日かなりウキウキの楽しみいっぱいでHIDユニットの取付に臨み望みましたが・・・見事に・・失敗しました・・(泣)原因は極性です、初回時の調査時に見落としていました。発覚時はヘッドライトを片目取り外し ...

  • 初めてのネジ山潰し。(整備ミスのお話)

    ブログ

    初めてのネジ山潰し。(整備ミスのお話)

    私が初めてドレンボルトの締め付けトルク過大でオイルパンのネジ山を潰したのは高校2年のときでした。3台目にして初めて買った新車がGSX400E。当時の最速400でした。最初のバイクがCB50JX、次が ...

  • デイライト~その他灯火類~取付

    整備手帳

    デイライト~その他灯火類~取付

    先日の車検で以前のエーモン製サイドビューLEDを取り外す羽目になったので、今回は奮発してPIAA製にしました。ついでに片側2つのLEDにしました。若干、高くついたです><;なんせ、以下の電装パーツを ...

  • DIYは高くつく

    ブログ

    DIYは高くつく

    今週も始まりました。日曜日から出勤です...金曜日まで、永くなりそうだ...仕事はまぁまぁ順調に、早めにハネたので、2週間前に行ったマグロ丼のお店にリベンジ。今日は、前回より早くに着けたので、お目当 ...

  • レーダー探知機取り付け

    ブログ

    レーダー探知機取り付け

    タイトル通り、GT4にレーダーの取り付けを行いました。本当は業者にお願いしたかったけど、ボクスターやケイマンのレーダーの定番はユピテルのGPS分離型みたい。それだと自分の以前のボクスターのようにこん ...

  • サイドビューのドレスアップ1

    整備手帳

    サイドビューのドレスアップ1

     行動範囲が豪雪地帯なので、要件を満たした候補からセレクションしたキャスティバGターボSAIII 4WD。 かなり気に入って乗ってるんだけど。最近気になってることが。 ディーラーOPのピンストライプ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ