e12 うるさい エンジンに関する情報まとめ

  • 5BA-GS6

    ブログ

    5BA-GS6

    アコードの車検代車で130km乗りました。フィットのガソリン仕様。第一印象、めちゃめちゃ非力だなぁ。1.3だと思ったらなんと1.5Lでした。こりゃ、軽自動車ターボの味付け具合でフィットの方が非力ちっ ...

  • e-POWER 素晴らしい

    クルマレビュー

    e-POWER 素晴らしい

    ノーマルのノートからの乗り換えで3年落ちのe-Powerを3年前に購入燃費も良くなりとても満足しています E-13ノートでは改善されていたと思いますがE-12ノートの発電エンジン音はちょっとうるさい ...

  • 車内静音化ミッション その1

    整備手帳

    車内静音化ミッション その1

    これも去年施工してアップし忘れていたので備忘録としてアップします。ノート eパワーは電気モーターで走行するのですがE12型は充電用エンジンの騒音が車内に伝わり易く結構うるさいので静音化ミッション開始 ...

  • ブログ

    ロッキー X HEVに乗った感想

    今回は「スカイレンタカー」でロッキーHEV(ハイブリッド)に乗るチャンスがありました。ロッキーは言うまでもなくトヨタライズの兄弟車で、街中で見かける機会は圧倒的にライズのほうが多いものの、製造者はダ ...

  • ブログ

    ノートe-power 現行E13 と 旧E12 との差

    ノートe-power E12 と 現行E13 との大きな違いは何かな~って考えて・・・。E12 型に乗っているオーナーからは、・発電機であるエンジン音がうるさい・いきなりエンジンがうなりだす( ...

  • ブログ

    停車時の発電オンオフ(ノート e-POWER)

    E12 e-POWERに関するコメントの中で、:発電時のエンジン音がうるさい:バッテリーがフルでも突然エンジンが回ってうるさいといったコメントがある。自分的にはノートの3気筒エンジンは決して静かとは ...

  • ノートe-POWER X FOUR

    クルマレビュー

    ノートe-POWER X FOUR

    SグレードにはDOナビでもアラウンドビューモニターが付くのに、上位グレードのXにはMOじゃないと付かないとか、なんでこの組み合わせ?っていう抱き合わせオプションがある後部座席のドアを閉める音が、ビ ...

  • エンジンマウント交換

    整備手帳

    エンジンマウント交換

    2時間もあれば交換できるかなー!工具はやはり揃えないと厳しいですートルクス  E12  エンジンマウント下部 ソケット  16㎜ エンジン側   21㎜ エンジン ...

  • 免許取り立てでも見切りの良い車 ハンドルがスポーティ ただしアクセルワーク難しい

    クルマレビュー

    免許取り立てでも見切りの良い車 ハンドルがスポーティ ただしアクセルワーク難しい

    この代最終型は外装ではバンパーの形状が変更されていてマイナーチェンジ前よりもかっこいいです。また、ハンドルもマイナーチェンジ前と違いレーサーな仕上がりになっています。そのほか詳しくは下記で。 今回の ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。