e39 電波式に関する情報まとめ

  • バッテリー交換 【100,370km】

    整備手帳

    バッテリー交換 【100,370km】

    突然死したBOSCHのバッテリー(Silver X Made in KOREA)。という事で、今回はBOSCHにバッテリーを供給、BMW純正バッテリーにも採用されている“VARTA”をチョイス。但 ...

  • ルームミラー交換(電波化)

    整備手帳

    ルームミラー交換(電波化)

    実は、このルームミラーはリモコンキーの受信装置でもあるのです。この年式の車は、リモコンキーが赤外線式で、キーをこのルームミラーに向けて解錠施錠をします。テレビリモコンみたいな感じなので、かなり近づか ...

  • 赤外線式リモコンキーを電波式に (^^)/

    整備手帳

    赤外線式リモコンキーを電波式に (^^)/

    E46前期モデルのリモコンキーは反応が鈍く扱いずらい「赤外線式」後期モデルからは快適な「電波式」に変更されていますこのシリーズはキーレスのリモコンユニットがルームミラーに内蔵されているため、後期モデ ...

  • 乗換道楽 第二章#41 E39は前期型でもOKOK

    ブログ

    乗換道楽 第二章#41 E39は前期型でもOKOK

    当家のE39-B10はいろいろあるウィークポイント、地雷が不発です。納車初期に喜んでホイホイチョイ乗りした後は、月イチくらいしか乗らなかったのでトラブルが出にくかったのでしょうか。まあ、ビビっていて ...

  • ブログ

    黒い子がいない日曜日だけど...うふふ

    11/17(金)にドナドナされていった黒い子。。。画像は再利用↑今更だけど時系列。11/13(月) → ギリギリ自走はできるもののご臨終ホントなら、黒い子を次の車検までは乗って、ワンコが乗せやすいW ...

  • メーカー・ブランド不明 リモートキーシェルケース

    パーツレビュー

    メーカー・ブランド不明 リモートキーシェルケース

    BMWの電波式キーレスの初期モデルのキーの外側です。プラスチックの部分がひし形?ダイヤモンド型?のやつですね。イモビライザーや電波を発信する電子機器など中身はありませんが、キーの刃の部分は溝が掘って ...

  • Panasonic VL2020

    パーツレビュー

    Panasonic VL2020

    BMWのE46、E53、E60、E90、E39、E83などの一部の電波式キーは、キーシリンダーにキーを差し込めば充電されるという、便利な機能になっています。通常では電池交換の必要が無いのです。しかし ...

  • キーレスが効くのと効かないのがあって

    整備手帳

    キーレスが効くのと効かないのがあって

    画像は他所から拝借。E39最後期型からキーレスが電波式の充電式になってんのね。キーシリンダーに挿して運転すると充電されるんだから優秀だわ。キーを分解してみるとコイルが入ってて、電磁誘導でPanaso ...

  • e39 後期(2001)でiPod(携帯オーディオ)を

    整備手帳

    e39 後期(2001)でiPod(携帯オーディオ)を

    純正オーディオ(ナビ)でAUX(外部入力)をバックカメラ、ライセンスランプ取り付けついでに。E39の本当の?後期モデル(電波式キーレス車)だとナビ裏からiPodなど接続可能なケーブルが取り付け出来る ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ