ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サイドバックがウインカーに接触して前よりにしか装着できないのでせっかく付けたケラーマンをサヨナラします。 配線こんな感じでお仕込んである感じでした。 ハーレーはリアフェンダー外してからの取付けとなり ...
これまでETC車載器は車両には設置せず、メーター上に出した電源より車用のアンテナ一体型車載器を接続して汎用のデジカメ用ケースに収めてメーター上部の隙間に突っ込んで使用していた。前車TRXではヘッドラ ...
刃物ではありません、スズキのカタナです。ハーレーからの乗り換えだそうだけど、もはや旧車の部類だからメンテナンスフリーじゃ乗れませんね、買ってからあれやこれやとずっと修理みたいです、まぁハーレーと比べ ...
前日の終盤の作業からやっとでドライブレコーダー取付けの要素がメインになって来ました。でも、このとおりまだ前後カメラやユニットには手付かずです(汗)さ~て無事?に取付けが終えることができるでしょうか。 ...
ポチっとAmazon 45,693円運転が上手ではないので、事故&煽り対策で取り付ける事に 狭い狭すぎる・・・どこにドラレコをしようかと試行錯誤ん、ETCの配線がいまいち・・・一緒に配線整理しましょ ...
昨年の12月8日に乗り納めをしたエボクラ君です。エンジンを止めずに車庫に入れたままアイドリングを続けます。 キャブ車なもんですから、フューエルコックがあるんです(笑)私的にはこういったアナログ操作を ...
11/3、やっとバイク納車です!なんか4輪の新車の納車よりも待ち遠しかったかも♪なんでだろう?(笑)15年前の2008年式の安い不人気の中古バイクですけどね・・なんか妙に楽しみでした!一通り準備して ...
名が体を表してる。唯一無二の存在威風堂々な姿昭和の怪物ダンプカーみたいな音で荒々しく駆ける。V-boost作動すると都市部では死ねる。おっさんホイホイ 曲がらない、止まらないバッテリー貧弱糞熱い糞重 ...
日曜日は、BBQのお誘いがあり、北斗市まで出掛けました。GWに入っていますが、全く渋滞はありませんでした。40年前の、「清里ブーム」が嘘の様ですが・・・・。現在でも駅周辺には、廃墟が残っています。友 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1293
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
778
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402