fd3s リップスポイラー 純正に関する情報まとめ

  • キミとの13年に感謝

    ブログ

    キミとの13年に感謝

    ついに…19日にFN2とお別れします…。みんカラを見返すと、FN2との出会いは2012年3月でした。まるまる13年経つわけですね。FD3Sからの乗り換えでFD2が良かったけど、当時職場の同僚がすでに ...

  • マツダ(純正) FD3S RX-7純正 後期リップスポイラー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) FD3S RX-7純正 後期リップスポイラー

    ランエボⅣ純正バンパーに穴開けてポンで付きます

  • AERO WORKZ カーボンリップスポイラー

    パーツレビュー

    AERO WORKZ カーボンリップスポイラー

    形は純正形状で、後期のリップスポイラーと同じ形です。この手のものはネットを見ていると沢山ありますが、分割式だったり少し純正形状と違うものだったり様々あります。加工の都合上一本ものが欲しくこの商品にし ...

  • これは取るのが正しい?

    ブログ

    これは取るのが正しい?

    本日、FD3Sが事故修理から戻ってきました。FD3Sの美しさを感じるスタイルですね。ビフォーアフターしばらくはこのスタイルを楽しみたいと思います。さて、タイトルの件ですが、純正リップスポイラーの話で ...

  • ブログ

    ランエボXのCd値

    ググったら0.34と出てきたあまり良くない?感じがする数値な気がするが、最高速を狙うわけではないエボにはあまり関係ないものなのかもしれませんねさて、ランエボXはディーラーオプションでフロント、サイド ...

  • (自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1

    整備手帳

    (自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1

    ありがたいことに。。。普段から監督さんのNSXターボとFD3Sこれらが活動しているのを間近でみせていただいているので。これらの仕様変更の変遷から各仕様の効果がかなりリアルにイメージできてたりします。 ...

  • 純正リップスポイラーの保護シール剥がし(FD3S RX-7 Type-RB)

    整備手帳

    純正リップスポイラーの保護シール剥がし(FD3S RX-7 Type-RB)

    先日、リアゲート板金とリアスポイラー取り付けを依頼した際に、新品のリップスポイラーに交換しましたが・・・ スポイラー先端に付いている保護用のゴムを剥がし忘れてたので剥がしました。前に剥がしたのは、初 ...

  • マツダ(純正) スカート,フロント エアー ダム

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スカート,フロント エアー ダム

    譲り受けた際にボディ同色に塗られていたフロントのリップスポイラーですが,塗装も剥げてしまってボロボロだったので新調しました。左右二分割の部品となります。右:スカート(R),フロント エアー ダム F ...

  • 【更正作業】外装のノーマル戻し作業 その2(FD3S RX-7 Type-RB)

    整備手帳

    【更正作業】外装のノーマル戻し作業 その2(FD3S RX-7 Type-RB)

    クルマ屋さんが、梅雨の貴重な晴れ間の時に、積載車で届けてくれて、カーポートの下に置いてありました。暗かったので画像はなく、イメージ画像(笑) それではいきなり完成の図。本来素材色であるリップスポイラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ