fd3s rx-7 雨漏りに関する情報まとめ

  • マツダ RX-7 GF-FD3S

    愛車紹介

    マツダ RX-7 GF-FD3S

    1年かけて探し当てた車。当時 夜勤明けで新潟まで見に行って即日契約。2002年式 走行距離7000kmナビ付で車両本体280万円72回払いフルローン 月48000円だったかな?APEXiパワーFC柿 ...

  • RX-7(FD3S)リアハッチ裏のパッチ(ストレスプレート)

    ブログ

    RX-7(FD3S)リアハッチ裏のパッチ(ストレスプレート)

    RX-7(FD3S)リアハッチから雨漏りしたFDですが、GTウイングの取付部のストレスプレートはこんな感じです。タイトル画像参照これも今後のとの様に歪んでいくかは未知数ではありますが溶接は最小限であ ...

  • RX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏り

    ブログ

    RX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏り

    RX-7(FD3S)リアハッチからの雨漏りの修理とGTウイングの取付穴の修理です。タイトル画像参照原因は接着剤が着いている塗装面の下が剥がれ、その隙間から雨漏れを起こした様です。経年劣化やGTウイン ...

  • RX-7(FD3S)継続車検 その5 雨漏り ドア ウィンドウフィルム

    ブログ

    RX-7(FD3S)継続車検 その5 雨漏り ドア ウィンドウフィルム

    雨漏りの続きです。継続車検とは、ほぼ関係なくなりました。笑タイトル画像参照ドアを開けてスカッフプレートの内側に水が落ちて入るならあそこです。ドアトリムをとったら案の定です。ドアスクリーンがまともにつ ...

  • RX-7(FD3S)継続車検 その4 雨漏り バックドア

    ブログ

    RX-7(FD3S)継続車検 その4 雨漏り バックドア

    RX-7(FD3S)継続車検の続きです。相変わらず車検とは関係ありません。笑水漏れの特定ですが、バックドアからの漏れはこの時点では不明でした。タイトル画像参照どうやらウェザーストリップの返しがボディ ...

  • RX-7(FD3S)事故修理 ~修理開始1~

    ブログ

    RX-7(FD3S)事故修理 ~修理開始1~

    先日、事故で入庫したRX-7(FD3S)鈑金屋さんの順番が回って来たようです。RX-7(FD3S)事故修理 タイトル画像参照干渉痕偏心カムのガイドが修理痕がある事からやはり以前、事故を起こして修理し ...

  • RX-7(FD3S)雨漏りとウイング修理

    ブログ

    RX-7(FD3S)雨漏りとウイング修理

    RX-7(FD3S)純正のリアウイング取付部からの水漏れです。純正はプラスチックファスナーとパッキンを使っているのですがそれが劣化しています。そこから雨水が侵入。ただ、リアウイングの取り付けボルトが ...

  • ブログ

    第24回 浜名湖おはようツーリング&うなぎ会

    今日は三遠南信ロードスターの会主催、第24回浜名湖おはようツーリングへ参加してきた。台風の影響で雨降るかと思ってたけど、ツーリングの最中は快晴。今日は浜名湖を時計回り。まずはいつもの駄弁り場所の村櫛 ...

  • 【更正作業】カウルグリルのキャップ取付(FD3S RX-7 Type-RB)

    整備手帳

    【更正作業】カウルグリルのキャップ取付(FD3S RX-7 Type-RB)

    ワイパー下のカウルグリルの「キャップ」が行方不明になっていました。こう言う細かい部品が欠損していると、必要以上にボロっちく感じます(個人の意見です) 反対側もこの通り。僕が初号機に乗っていた頃はこん ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ