frp スクレーパー 塗装はがしに関する情報まとめ

  • カプチーノ1/1プラモデル途中経過

    ブログ

    カプチーノ1/1プラモデル途中経過

    カプチーノその後です関東に持ってきて乗りながら直して?います多分部品によってはですが今が底値かと思い色々安い部品で錆錆の外装を直していきます、取り急ぎ暗くて夜の運転が怖いのでランプ類をLEDに交換ポ ...

  • FRPサイドステップ割れ修理 その3

    整備手帳

    FRPサイドステップ割れ修理 その3

    両面テープがかなり固くなってて、パーツクリーナとダイソーのスクレーパーでは埒があきませんでしたorz Amazonでインパクトドライバー用のシールはがしを購入しました 一部塗装が剥がれてますが片側3 ...

  • エンジンフード&リアウィング外し

    整備手帳

    エンジンフード&リアウィング外し

    あまり好みじゃ無いので、リヤウィングを外します ウィング付けたままオールペンしてあったので 跡が... 段差がすごかったのでスクレーパーで塗装を剥がし 順調だったのですがダクトの所が剥がしにくい! ...

  • 定期外装メンテナンス【 下地処理編 】

    ブログ

    定期外装メンテナンス【 下地処理編 】

    あの頃の輝きをもう一度!シャフトエアロになってもう8年。半年後にはドリパでバンパー粉砕。半年しか状態を保ててない事になるw自分でやったにしては大掛かりなリペアを4回繰り返し、2025年最後の悪あがき ...

  • KUHL (クール)フロントグリル

    パーツレビュー

    KUHL (クール)フロントグリル

    【総評】純正交換タイプのフロントグリル。一体型というか上下いっぺんに交換したい人向け。チリ合わせとかそういう面倒なことをすっ飛ばしたい人向け【塗装色】トヨタ202、いわゆるピアノブラックで塗ってもら ...

  • リアKENSTYLEエアロ取付①

    整備手帳

    リアKENSTYLEエアロ取付①

    中古のケンスタイルリアアンダーエアロが手に入ったので色を塗り替えて取付します。リアのエアロは3セット目です(笑) リアバンパーのマフラー出口を境にセンターとサイドに分かれています。センターには気に入 ...

  • ハミタイ対策 ②

    整備手帳

    ハミタイ対策 ②

    その②です養生テープの上から離型剤代わりにワックスを塗りますガラスマットをFRP樹脂で成形して行きます 予めカットして準備しておきますスピードが命です!樹脂がかたまるのが早いので、少量づつ作るのがコ ...

  • TV1 運転席フロア サビ取り・塗装

    整備手帳

    TV1 運転席フロア サビ取り・塗装

    先日ブログであげたとおり、運転席のフロアのサビ対策を行なった。 直近で雨が降ったのは発見の4日前。なのに、水が溜まっている。 助手席はサビは出ていない 2日目とりあえず乾かしてサビの状況を確認 近く ...

  • 左右フロントフェンダー、左右ドア、トランク内板金塗装

    整備手帳

    左右フロントフェンダー、左右ドア、トランク内板金塗装

    今年最後の大作業。若気の至りで穴だらけの運転席ドアを交換することにしました。もちろん中古で何とかする所存ですが、良さそうな白色の中古ドアがなく、仕方なく赤色を落札… 程度の程は賭けですが、現物はそれ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ