ft-857に関する情報まとめ

  • アマチュア無線機取り付け

    整備手帳

    アマチュア無線機取り付け

    レヴォーグに2台目のアマチュア無線機、FTM-400XDHを取り付けました。良い場所が無く、ここに落ち着きました。モニターに空が映り込み視認性は良くありませんが、なんだか飛行機の操縦席みたいでカッコ ...

  • 嫁車ジムニーに KENWOOD  TM-833S を取り付ける

    整備手帳

    嫁車ジムニーに KENWOOD TM-833S を取り付ける

    これは144MHz(受信のみ)/430MHz(35W)/1200MHz(10W)のアマチュア無線用モービルトランシーバー KENWOOD TM-833S です。1200MHzバンドで運用するために、 ...

  • 八重洲無線 FT-857

    パーツレビュー

    八重洲無線 FT-857

    知人から使わないとの事で、新品未使用のFT-857とアンテナチューナーを譲受けたので、早速取り付けてみた。アンテナはセンターローディングの物をチョイス

  • YAESU / 八重洲無線 FT-817ND HF~430MHz オールモード アマチュア無線トランシーバー

    パーツレビュー

    YAESU / 八重洲無線 FT-817ND HF~430MHz オールモード アマチュア無線トランシーバー

    ナビの上にあるのは FT-857DM というアマチュア無線機で、HF~430MHzまでのアマチュア無線バンドをアルカリ乾電池で運用することができます。薄型であるため運転時の視界の邪魔にもならず、時々 ...

  • コペンにアマチュア無線機とアンテナを取り付ける

    整備手帳

    コペンにアマチュア無線機とアンテナを取り付ける

    取り付けるのは YAESU FT-857DM HF~430MHz オールモード アマチュア無線トランシーバーです。 矢印の所に超強力両面テープを使って、FT-857DMのコントロールパネルブラケット ...

  • YAESU / 八重洲無線 FT-857DM HF~430MHz オールモード アマチュア無線トランシーバー

    パーツレビュー

    YAESU / 八重洲無線 FT-857DM HF~430MHz オールモード アマチュア無線トランシーバー

    これは YAESUの FT-857DM と言う無線機で、HF~430MHzまでのアマチュア無線バンドをオールモードで運用できる他、ラジオ放送やエアーバンドの受信もできる優れものです。コペンにはアマチ ...

  • YAESU / 八重洲無線 FTM-300D

    パーツレビュー

    YAESU / 八重洲無線 FTM-300D

    FTM-400DHが諸般の事情でお亡くなりになったので、FTM-300Dに交換しました。場所も取らず、液晶も見やすく良いのですが、FTM-400DHのタッチパネルでの操作、大きい画面の方が良かったか ...

  • ブログ

    長年の趣味アマチュア無線運用

    今日は所属している会のオフ会でしたが諸事情で参加できませんでした(T-T)と言っても自分自身が体調が悪いとかではありません。午前中に用事を済ませて自宅で洗車を始めた時にふと思いつきました。デリカに装 ...

  • アマチュア無線機を取りつけました

    整備手帳

    アマチュア無線機を取りつけました

    リグはYAESU FT-857DM。コントローラーはマジックテープで固定しました。 暗くなるとこんな感じです。電源はバッテリーから直接取っていますがスバルのスタッフに聞くとマイナス側はバッテリーに直 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ