ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
某群馬のガンダムも仕上がったようなので、触発されてつけたものの整備手帳です。GRBインタークーラー流用です。サイズ的にはこんな感じです。今使ってるGDAインタークーラーの1.5割マシ、ブーストかかっ ...
右側はGDB用をベースに加工左側もGDB用をベースに、インマニ側取付部はGC用をカットしてニコイチ。溶接加工要。塗装はフロントバンパーを塗ったときの余り塗料で。オレンジでもねぇ、赤でもねぇ、バーミリ ...
5月のヒルクライムは延期になりましたが緊急事態宣言が解除されれば開催されるだろうって事で在庫の少ないヤル気を絞り出して一気にやっちゃいましたGC中期にGRBインタークーラーはブローオフの穴を塞げば付 ...
走行1万キロ弱走行の中古美品をお安く入手したので、GVBインタークーラー流用とリフレッシュがてら交換。GC8と同じく配管出口が1つのスペックC用を使用しました。なおレリーズシリンダーはGDA用を使用 ...
取付上のOK、NG項目ピックアップOK項目 ・Y字ターボ配管取付 ・タワーバー干渉 ・クラッチマスタータンク干渉 ・MTオイルレベルゲージ干渉 ・ヒーターホース干渉NG項目 ・IC本体の取付固定 ・ ...
GDAに比べて一回り大きいです.STIの文字が映えます.過給時にパワーが上がったように感じます.アクチュエーターの配管が干渉するため,対策が必要です.私はホースを取り換え、延長して回避させました。他 ...
インプレッサチューニング計画自分のインプレッサ(GDA)を弄るにあたり,いくつかの枠組みを決め,短期から長期的な実行計画を立てて弄ろうと考え,備忘録として記録する.枠組みは,手軽に弄れるものから足回 ...
ノーマルで不満はないけど、ちょっといじりたい気持ちも…皆さんのブログや整備録を見てるなかでちょっと自分でもできそうなのがあった。インタークーラーの流用。GRBやGDBはいろいろ加工や他にも変更しなく ...
スバル インプレッサ スポーツワゴンWRX GF8 に乗っています62000km程で購入初のマイカーです(名義的な意味で)G型・MT・購入時からSTIっぽくエアロ組んでありましたが、他はドノーマルで ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
958
[マツダ ロードスター]ダッ ...
560
今日のiro iroあるある ...
467
[日産 セレナハイブリッド] ...
402