gracenoteデータベース sdに関する情報まとめ

  • メモリーナビのGracenoteデータベース更新(1回目)

    整備手帳

    メモリーナビのGracenoteデータベース更新(1回目)

    ダイハツ純正ナビ(NSZN-W70D)のGracenoteデータベースを初めて更新(ローカルアップデート)しました。 更新作業については、ナビの取扱説明書を参考にしました(画像は、パナソニックのダイ ...

  • カーナビのファームウェアの更新

    整備手帳

    カーナビのファームウェアの更新

    備忘録です。カーナビのファームウェアの新しいものが公開されていたので更新します。 ダウンロードして解凍したものをSDカードにコピーして、カーナビに挿入してメニューから更新を実行します。 約8分かかる ...

  • ナビオープニング画面変更&Gracenoteデータベース更新

    整備手帳

    ナビオープニング画面変更&Gracenoteデータベース更新

    整備でも何でもありませんが、オープニング画面が変更出来ると知ってやってみました。ある程度パソコンを触れる人なら何てことのない作業です。MusicRack用のSDにダウンロードしたファイルをコピーして ...

  • Gracenoteデータベース差分追加データVer.14020

    整備手帳

    Gracenoteデータベース差分追加データVer.14020

    Gracenoteデータベース更新しました。久しぶりだったので、やり方を忘れていました。今回はUSBに差分追加データをダウンロードしました。 SDカードでも、USBメモリーでも、直下に「NVDATA ...

  • strada ソフトウェア更新手順

    整備手帳

    strada ソフトウェア更新手順

    Panasonic製のstradaナビのソフトウェアの更新手順です。Gracenoteデータベースの更新方法も一緒に紹介します。地図更新の手順は別ページに載せています。☆strada 地図更新手順h ...

  • カーナビ 地図データ更新 部分地図更新データ2023年12月版

    整備手帳

    カーナビ 地図データ更新 部分地図更新データ2023年12月版

    DOPパナ10インチナビをリンク品と交換し、内容がすべて工場出荷状態に戻ってしまったので、地図更新をします。まずは手始めに、2か月に一度の部分地図更新をしてみました。いつものように地図SDカードをナ ...

  • Gracenoteローカルアップデート

    整備手帳

    Gracenoteローカルアップデート

    やっとる人おるんかなGracenote更新とかインターナビの通信機能が使えるナビやったら入れた楽曲をオンライン検索してくれるので、ローカルアップデートは需要ないですがやってみました。備忘録ですもしも ...

  • 三菱電機 DX-MZ200-SU21

    パーツレビュー

    三菱電機 DX-MZ200-SU21

    先日入れ替えた(中古)ナビNR-MZ200用の最終版バージョンアップ(2021年度)SDカードです♪発売が2016年なので仕方ないかな… と思いますが、でももっと更新を続けて欲しいですぅ…メーカーH ...

  • Panasonic CN-HE01D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE01D

    11年ぶりにナビを一新。CN-150D → CN-H500D → CN-HE01D とスイフトに通算三台目。なかなか一台の車に二回もナビを替える人もいないかと。HDDからSSDになり立ち上がりが早い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ