ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
レストア中です
カウルをリキッドコンパウンドで磨いて仮装着曇りまくってたスクリーンはブルーマジックガラス用を少しずつ試しながら研磨です仕上げにコーティングしてうちでの作業は終了です
タコメーターやライトなど付けて配線終わったので通電確認〜(^^)おっけ〜残りの部品を付けていきますプラグも交換しましたオイルとクーラントを入れます
バイクの形になってきました断線した所をハンダ付けしたり引き直したり被膜破れた所を配線補修用テープで補修1度洗車したいので移動〜マフラーはラベンの半つやラジエターはウレタンシルバーで塗装次はメーターの ...
初期乾燥が終わったので仮組みしていきますグリスアップやフォークオイル交換してますハーネス類やワイヤーを事前に撮った画像を見ながら純正と同じ箇所に通していきますこの辺間違えると後々大変なので慎重に
ウレタンクリアを吹いていきます乾燥待ちの間に前後ブレーキローターを外して、スチールウールで磨きますスチールウールでゴッシゴッシしますホイールは真鍮ブラシを軽く当てて汚れを削り洗浄します乾燥したら今回 ...
エンジンが染め終わったのでマスキングしてフレーム塗装に入ります柔らかい真鍮ブラシでサビを落としペーパーを軽くあててゴシゴシ…パーツクリーナーでフキフキっとウレタンサフを吹いていきます細かい所もあるの ...
キャブレターの洗浄は終わったけど(;´∀`)車体はボロっだな〜さ〜てバラすか忘れるといけないので写真撮りながら分解〜硬いところはショックドライバーやスピンナーハンドルを使用です後は556に ...
先ずはエアクリーナーボックスを外して(ㆁωㆁ)フィルターは粉々にお亡くなりでしたキャブレターを取り外します〜4発だけどキャブは2個〜キャブ外して周囲を確認してみると……(´д`)あひゃ〜セ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
限定品のホイール...行くか⁈ プラスアルファ何 ...
やっぴー7
673
警告灯三銃士
1047
[スバル BRZ]ホイールキ ...
417
[ダイハツ タントファンクロ ...
400