ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
RSRのハーフダウンスプリングにてしばらく乗ってましたが、リアの下がり幅が大きいのはやっぱりいまいちかもと思い始めましたバランスはとれていますがフロントの接地感からしてリアの下がり幅が気になりますリ ...
どうも皆さんおはこんばんちは。works.otaです。今回はいよいよエンジンの組立編です。最初に腰下の組み立てからです。メタルは分解時に確認を行った結果、ほとんど摩耗は見られませんでした。保険として ...
無人島に一つだけオートマチックトランスミッションの軽自動車を持っていくとしたら、私は3ATのスズキ・アルトを選ぶだろう。先日アルトワークスの車検があったのだが、代車はあのアルトですと言われた先に停め ...
皆さんこんにちはお久しぶりです今週末のアルト納車に向けて浮足立つ、こんちきです。さて、アルトの納車日が近づいてまいりました。日曜日に”福岡県”に向けて出発します。何気に車を持ってからは初めての”九州 ...
S15シルビアから乗り換えたNAの軽自動車。シルビアから比べたらそれはもう遅い。だけど、軽自動車の印象をいい意味で変えてくれた一台でした。コイツに乗って「軽自動車=激遅車」のイメージがなくなった。パ ...
直也の大暴走「第2弾」デス(爆)諸々の諸事情により…、というわけではないのですが、新オイラのアルトくんと同じHA23Sの最終型となるアルトをGETしました(爆)「何故!?」と思ったアナタ、ワケを明か ...
同色再塗装車であるところのジーノ、ついでに屋根が白くなってるのは了承済みで買った。どうしても馴染めなければ後から塗ればいいや、くらいの感じで。でもせめて肩口は緑であってほしかったかなあ。そこわざわざ ...
1月中旬にアルトの24ヵ月点検があったのだが、代車が先代のエブリイバンであった。MTでなくATである。代車コレかよ…と思いながら乗り始めたのだが、それはそれは素晴らしい機械であったんだ。―――走りの ...
11月8日にSuper K Taikyu in備北に参戦してきたので、それについて書こうと思います。が、まあ結果から言うと決勝の途中でオイル吹いてまともに走れませんでした(笑)でもありがたいことに、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大戸屋でチキン!
のうえさん
1186
黄色いシエラ…購入後初のオイ ...
715
🍽️グルメモ-978- ジ ...
396
ハーレーで行く 滋賀 メタセ ...
336