ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2008年5月無線機(IC-2720D)取り付けほとんど飾りです 2015年12月ID-2820DGへ交換BGMのようにエアバンドが聞こえてくる程度ですが・・・ 2025年2月無線機本体をトランクへ ...
久しぶりのアマチュア無線機搭載❗️と言っても、普段はエアバンドを聴いてます。
アマチュア無線のモービルアンテナの取り付けを行いました。前車のワゴンRではK402というトランクハッチ用基台を使用してNR950Mというアンテナを接続してアマ無線帯や消防・エアバンをワッチしていまし ...
【総評】デュアルバンドで感度も良い普段はエアバンドがメイン【満足している点】表示/操作部がセパレートできる表示も見やすい【不満な点】なし
【総評】以前使用していた無線機を面ファスナーを使って設置※コントローラーと本体と接続している白いケーブルは純正ではなく、電話線(6芯フラットケーブル)を代用本体は運転席下に設置し、そこにあるコネクタ ...
アマチュア無線モービル機 ICOM社製 IC-2720取付 佐世保は港町。大村湾には長崎空港もあります。そんな絶好な土地柄なので、私は船舶用国際VHF、エアバンドをBGMにして出勤しています。今回、 ...
久々のアマチュア無線機です。144/430MHz FM50W機(写真はコントローラパネル部)最近の無線機って小さくて機能も豊富ですね!ドラマ TOKYOエアポートでのエアーバンド(航空無線)も聞けま ...
何十年ぶりにアマチュア無線モバイルを始めました。・・・が、まだ開局申請中なのでトランスは出来ません。そこでリグをちょっと弄ってエアバンドも聞けるようにして、しばらくはこの状態で(^^)やっぱり、思っ ...
今週も日産に行きました。主な用件は、運転席脇パネルの交換。先週の1年点検時に、パネルが削れ始めている旨を伝えたら快諾してくれて今週換えることとなった。画像撮りわすれたが、塗装ではなくプラスチックのシ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
campooイベント無事終了
ふじっこパパ
1248
大戸屋でチキン!
1184
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354