iphone usb インターナビに関する情報まとめ

  • ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB

    センターディスプレイにスマホ画面を連携してナビ機能が使えそうなので、このアプリをダウンロードして試しに使ってみました。スマホはiPhone seなので、車側のジャックにUSBケーブルを差し込んで接続 ...

  • リンクアップフリー通信機4Gアップグレード&ヘルプネット設定

    整備手帳

    リンクアップフリー通信機4Gアップグレード&ヘルプネット設定

    先月、納車されたその日にMyディーラーへ行って手続きしたリンクアップフリー4G通信機が入荷したとの連絡が来たので、早速作業依頼に入庫。1時間半ほどの作業で、4G化に伴う部品代ならびに工賃は無料。前オ ...

  • ブログ

    駐車場内のWiFi環境改善

    駐車場内のWiFi環境改善エレコム 薄型WiFi (無線LAN中継器)867+300Mbpsストリーム、インサイト、セルボにはそれぞれレーダー探知機や通信式ナビなど更新や情報取得を行いたい機器を搭載 ...

  • iPhoneの音が悪い件(検証編)

    整備手帳

    iPhoneの音が悪い件(検証編)

    運転中iPhoneで音楽再生しているのですが、以前から音の悪さが気になっていました。ここ数か月、接続方法を変えたり接続機器を変えたりとあれこれ試していたのですが、やっと原因と対策がわかってきました。 ...

  • 純正ナビにUSBケーブル接続

    整備手帳

    純正ナビにUSBケーブル接続

    車屋に納車前、「ナビにUSBケーブルついてますか?」と問い合わせすると「グローブボックスにあります」との事納車後、早速iPhoneを接続した所認識せずインターナビのモジュール接続用のUSBでしたなん ...

  • 死期が間近のインターナビをAppleCarPlayでリカバー

    ブログ

    死期が間近のインターナビをAppleCarPlayでリカバー

    我が家のインターナビ、3G通信終了に伴い残念な仕様になる予定ですが、多少でも使い勝手が良い状態を維持したくて、USB接続でAppleCarPlayを導入しました。古いので動作するか不安でしたが、iP ...

  • インターナビ、延命

    ブログ

    インターナビ、延命

    我が家のステップ号、ディーラーオプションのインターナビなんですが、3G通信が終わるため、通信モジュールがただの棒になり、地図の古いデータ通信無しのナビになる予定でした。が、4月まで延命とのことで、も ...

  • インターナビ4Gリンクアップフリー・車載通信機交換 その後

    整備手帳

    インターナビ4Gリンクアップフリー・車載通信機交換 その後

    7月に3Gから4Gに交換したこちらの製品。https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/7429799/note.aspx 4G通 ...

  • ホンダ(純正) ワイヤレス充電器

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ワイヤレス充電器

    ホンダ純正メーカーオプションワイヤレス充電器Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器+ワイヤレス充電器とセットで、メーカーオプションです。私用はXPERIA 5 Ⅳ、会社貸与はiP ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ