jym125に関する情報まとめ

  • ヤマハ YBR125G JYM125

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125G JYM125

    中国ヤマハ 2009年8月モデル125㏄には見えない大きめのサイズ。キャブレターなので冬場はエンジン始動に気を遣う。タンクの容量と燃費の良さでロングツーリング可能。2019.12.29~乗り出し 1 ...

  • パーツリスト

    ブログ

    パーツリスト

    久々の更新です。通勤快速号のヤマ子こと,YBR125は走行距離が17000kmを超えました。新車で納車して2年半,少しずつ少しずつ距離が伸びています。ということは,消耗品を交換する機会も多くなり,週 ...

  • ヤマハ YBR125 JYM125-B

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125-B

    2011 モデルです。メードインチャイナ部品を付けて楽しんでます。2015.4 GSR250Fに乗り換えました。

  • ヤマハ YBR125 JYM125(PCJLA)

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125(PCJLA)

    なんとなくご縁があって嫁いできました。中国・重慶建設ヤマハ製・天剣09モデル(アトラス仕様)です。強制開閉式キャブレターモデルが欲しく、最終型のこの新車になりました。面白い車体なので、負圧式キャブモ ...

  • ヤマハ YBR125 JYM125

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125

    2011年モデルのYBR125です。今のところ、通勤や街乗り、ソロツーや峠までこれ1台で済ませています。意外と走るバイクで下りだと楽しくてしょうがないですし、整備性も良くて大満足♪現在ローハンドル化 ...

  • ヤマハ YBR125 JYM125-B

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125-B

    25歳になったスーパーカブ70から乗り換え。乗り換えのきっかけは,スーパーカブ70のタイヤ交換をショップにお願いした時に店内で見つけたGN125(SUZUKI)。その価格,新車で139,000円。中 ...

  • ヤマハ YBR125 JYM125

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125

    通勤車?

  • ヤマハ YBR125 JYM125-B

    愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125-B

    走行距離61,658kmでお別れしました。非常に逞しく丈夫で燃費の良い頼もしいバイクでした。

  • 愛車紹介

    ヤマハ YBR125 JYM125

    ○INTRODUCTION YBR125 2010年モデル並行輸入 中華モデル。強制開閉キャブ仕様。キャブヒーターなし。真夏以外は、始動直後にはすこぶる不調です。チョークで若干濃い目をキープしないと ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ