jzx100 配線図に関する情報まとめ

  • ゲート式ATレバー移植について

    整備手帳

    ゲート式ATレバー移植について

    MT化にはあまり興味はないので、ATレバーをゲート式にするには?の考察段階です…参考にして付かなくても考察なだけですので、責任は取れません😇jzx100系でストレートからゲートに行けるのだから、j ...

  • ライブサウンドアンプ撤去

    整備手帳

    ライブサウンドアンプ撤去

    JZX100前期は純正オーディオから社外オーディオにするにはライブサウンドアンプ専用アダプターを使うか配線引き直しをする必要があります。私はポン付けできるように専用アダプターを付けていたのですが、半 ...

  • トヨタ(純正) JZX90 JZZ30用(と思われる)吸気温センサー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) JZX90 JZZ30用(と思われる)吸気温センサー

    ※2019/11/29追記、タイトル修正JZX100用として中古販売されていた部品ですがJZX100に吸気温センサーは無いようです。JZX90かJZZ30用と思われます。カプラーが劣化していたので交 ...

  • トヨタ(純正) 電子技術マニュアル

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 電子技術マニュアル

    あると便利な電子技術マニュアル✨車両購入時に営業さんに無理言って付けてもらいました💡無料サービス❗何て言い響きだ(*´ω`*)jzx100チェイサー、20アルファードと合わせて3車種目! ...

  • 純正パワーバックドア

    整備手帳

    純正パワーバックドア

    パワーバックドア化にあたりKAZU@@さん、MAR-915さんありがとうございました。また足跡残したみんカラの皆様参考にさせていただき感謝です。 今回は思わぬところでハマってしまいました…T^T ま ...

  • JZX100

    フォトギャラリー

    JZX100

    jzx100リアは17×J10+38だったかな自作LEDテール貼る概念がなく、塗った天井(笑)友達によく バス内装(笑) っていわれてました(笑)チェイサー ツアラーVシフト移植配線図は元 ...

  • E口君のマークⅡ登録と電動ファンを追加配線

    ブログ

    E口君のマークⅡ登録と電動ファンを追加配線

    昨日、公認やってきた、ほぼ丸一日かかったけどね・・・延長ロアアームとミッションの公認です、エンジンは同じ型式なので必要ないんです。もちろん型式はJZX100改になり車幅も少し広くw、車高も低く記載さ ...

  • 2台持ちしたいという気持ち

    ブログ

    2台持ちしたいという気持ち

    友人の祖父から譲り受けたクレスタ。一度は直6に乗ってみたいので、社会人になってから復活させたいなと思っています。金はないのにやりたいことがたくさん浮かんできて困っています。さて、やりたいことの一つに ...

  • ゼロクラ純正ウーファー流用!!

    整備手帳

    ゼロクラ純正ウーファー流用!!

    どーも皆さんこんにちは。今回はですね。GRS18系クラウン。通称ゼロクラのサブウーファーをチェイサーに流用しよう!!というネタです!!ってか珍しくオーディオネタですwなんでそんなバカな事を??と皆さ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ