ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
やっと念願の轟リフトアップスプリングが来ました♪タイヤ外径を大きくしており干渉箇所がたまに出る為、必須パーツとなっちゃってました😅
どんなドライブフィールに変わるのかも興味深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ コペンの足回り作業をコクピット107のレポートでご紹介します。スプリ ...
KLC 轟リフトアップサスペンション純正比、車高+3〜4cmUPサスです
チョイアゲのためにKLCの轟を入れました。リフト量は25mm〜30mmといったところで、オプカン(165/60R15)と合わせて約40mmの車検対応チョイアゲ完了です‼️ショックは替えてないのでスト ...
中古でゲットしたネイキッド足回りがスッカスカに抜けてました少しアップするスプリング(KLC 轟リフトアップサスペンション)と、カヤバのショック(品番NS-52821034)にしました今度はポンポン跳 ...
前後3cmのリフトアップだが目線が高くなったのが実感出来る。街乗りやレジャーで段差を超える時、未舗装を移動する時安心感が出た。乗り味は固くなったと言うより、しっかりした感じで、だからと言って跳ねる事 ...
前仕様がローダウンだったので、だいぶ上がった印象に感じました。乗り心地もローダウン時より良くなって車高が上がった事により乗り降りが楽になったのが最大のメリットです
S500Pからの流用納車前にS510Pへの入れ替え新型車のノーマルサスの乗り心地は分かりません。
チョイアゲにしたくて車を注文した時に頼みました。DA16T スズキ スーパーキャリイ純正ショックアブソーバーを使用し、純正ストローク内でのリフトアップを実現。ブレーキホースなどの延長加工も必要なく、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1281
[マツダ ロードスター]ダッ ...
566
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404