ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2号機同様駆動系統の確認。何度か開けたけど不安はベルトですなwセルの空回りはコマジェはキックでも対応できるしね。 フィルター真っ黒。今回は交換せずに清掃のみ、 ベルトは劣化してますね。亀裂等は見当た ...
部品が一通りそろったので 作業開始です その前に 新旧プーリーの比較ですがどうやら 購入したときには すでにKN企画のイージーハイスピードプーリーが装着されていたようです。今回も同じものをインストー ...
随分間があいた投稿になりましたが、先日の続きを。。駆動系は、5,000~10,000㎞程度で1度入替、グリスアップするようにしていますが、写真のトルクカムは丁寧にグリスをふき取り、私はこんな感じの分 ...
走行1564km。実走行なのは外装の無塗装樹脂部品を見れば明らかで、恐らく新車から少し走って室内保管されていたものと思われる。しかしながら日本は湿度が高いので、放置すれば金属製のパーツは錆び、ゴム類 ...
仕事場の休憩時間を有効活用すべくゴミ車をレストアしてみよう!と立ち上げた本企画。1枚目は完成した写真です😊でも完成まで3ヶ月ほど要しました😇 来たときはこんな感じ。所々カビが生え塗装もベリベリ剥 ...
今日はですねぇ…トルクカムのO-リングを半年くらい前に購入したまま置き去りにしてたので交換します。と言うのも、以前グリスアップしてもらったらグリス洩れしてクラッチ滑ってなかなか発進しない事件になった ...
※R06/10/7更新アドプロのトリシティ用強化クラッチクラッチシューとの喰い付きが良く、出足も良くなった。3%ハイギヤも同時に入れたが、影響が微小なので、変化点が判らなかった。アドプロの ...
今回は駆動系を開けてみよう、ということで早速やってみました。毎回ここを開ける時はガチャ感があって大好きなんですよね😊どんな状態になってるのか……オーーープン!!!!! なんか違和感あるな……と思っ ...
ドライブ側からカタカタ音がするのと、クラッチにグリースが着いているようなのでバラしてメンテナンスします。 ドライブ側バラして確認。ベルトは大丈夫。 ウェイトローラーがかなりチビてます。デイトナ製を初 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
741
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
375