ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ジーノには水温計が元々無く、特に夏場では水温がどうなってるのか分からないの為、バイク用デジタル水温計をAmazonでポチり。有ると状態を把握できるので良いです。
丸型メーターが多すぎて ごちゃごちゃしてきたため、🏍バイク用を流用してみました。小型 デジタルなので場所も取らずコンパクト。台湾製🇹🇼 スクーターパーツで有名なKOSO 製 バイクのレース ...
今回の整備手帳は1985年式SR500 (1JN)にデジタル油温計を取り付けたいと思います。今まではデイトナのオイルディップ兼用油温計を使っていまして特に不都合も無かったのですが、SR専門の修理工場 ...
目立たない所設置したかったのでこのバイク用薄型水温計をチョイス!2メートルの延長コードと汎用アタッチメントも購入
タコメーター取付のついでに、水温計も付けておきました。物はこちらの”KOSO LED 防水 バイク 単車 オートバイ 温度計 水温計 レッド”です。 純正の警告灯も残したかったので、アダプターも一緒 ...
格安入手です。走りながら油温が見れるようになりました。エイプに取り付けるにはM12 P1.5のコネクターセンサーが必要です。
最後段に諸元を示す。安かったのでバイク用だが性能的には油温計に十分使えると考えて入手した。アマゾンは余り使いたくないし、性能面でなるべく国産にしたいのだが、値段に負けた。 付属のセンサーコードは1 ...
水温計が欲しいなぁ……。。🤤と、思う事1年。。。(⌒-⌒; )💦やっと買いました。✌️😙【良いところ】・小ぶりなメーターなのDE取り付け場所を選ばない。・デジタル表示だからパッ!と見ることが出 ...
あちゃー。とは思いましたが覚悟は決めておりました(嘘)ま、流石にプロでもないのにいつものインプレをモニターでやるわけには参るまい、ってんで相変わらず水温計水温計って思ってたんですね。したらきた。Am ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
969
本当にやっちゃえ日産!
734
🥢グルメモ-955- 広州 ...
366
午後から急に
348