ksc-sw50 配線に関する情報まとめ

  • KENWOOD KSC-SW50

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    よく助手席下や運転席下に置く様なサブウーハーは最大出力150Wでたいした低音はのぞめないし出てもすぐ音割れしたり汚い低音がでたりするのでL350Sの時から使用しています。。設置場所はトランク助手席側 ...

  • KENWOOD サブウーファー取付

    整備手帳

    KENWOOD サブウーファー取付

    完成写真から10年前ぐらい、初代の車だった軽に乗ってた頃に買ったサブウーファーKENWOODのKSC-SW50もうとっくに生産終了してるもので、当時4万近くしたんですが今はもっと性能よくて安いものい ...

  • サブウーファー取り付け

    整備手帳

    サブウーファー取り付け

    KENWOOD KSC-SW50こんなやつ。バラせるだけバラして、 ちょっと加工して、こんな形にする。 センターコンソール外す。ボルト3本緩めてコネクタ外すだけ。 置く。配線つなぐ。 完成。…ドリ ...

  • ブログ

    ある程度形になってきました(^^) (シトロエンC3)

    セルスター レーダー付きミラーAR-G900Mミラーの後ろにドラレコSmartReco Touch Urban(WHSR-361)上のモニターはカロッツェリアのポータブルナビ(元からつけていたもの) ...

  • KENWOOD KSC-SW50

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    音にはこだわらないといいながら、ウーファーを取り付けてみました。中古ですが、コンパクトで300W。設置はリアの床下におさめました。蓋の下に置きましたので、音が小さくこもるかと思いましたが、なかなかの ...

  • KENWOOD KSC-SW50

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    アンプ内蔵サブウーファー、KENWOODのKSC-SW50です。MAX300Wの触れ込みで、実際に量販店で聴き比べましたところこのサイズでアンプ内蔵のサブウーファーとしては一番よく鳴っていたので選択 ...

  • KENWOOD KSC-SW50

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    フロント、リアスピーカーをKENWOOD xs1700に変えたところ中音域がいい感じに聞こえるようになり臨場感が増したのですが低音も結構鳴らせてしまい低音〜中音が同じ場所から響きゴチャゴチャしている ...

  • パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    【総評】■ウォークスルーにも置けるコンパクト設計■新開発ALC回路搭載■ダンプド・バスレフ搭載■バラストリング■クラス最大の300Wハイパワーアンプ&20cmウーファーユニット搭載■トライア ...

  • KENWOOD KSC-SW50

    パーツレビュー

    KENWOOD KSC-SW50

    スイフト時代からの使用です。ABの店員さんに相談したら、このSWを紹介されました。上品な低音なので、JAZZを聞くと気持ちいいです。ノアにDIYで取り付ける際、バッ直に苦労しました。助手席からエンジ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ