ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まず完成写真ですスライドドアに間接照明を自作で取り付けフロントは商品化されているのに未だにリア用は無いただもうすぐ商品化される模様ですが待てずに制作してみました 最初は小さいLED2つ用意してアクリ ...
AXISのキットと併せて、自作アンビエントライト(試作)です。本杢パネルの上側に間接照明的なLEDが付けられないかなーと、チャレンジしています。評価するとまだ60点ですが、漸く目処がたってきました。 ...
自分はなんだかんだこれが4作品目。改良を重ねて満足いくのが完成しました。作り方をざっくりと。写真の物みたいなやつを買いました。ホームセンターの木材なんか置いてあるところにあると思います。こいつをわか ...
時々、ウトウトしてる際にベロをしまい忘れちゃうお間抜けなお兄ちゃんネコ さて… おかげさまでろくちゃんが我が家に来てもうすぐ3年目になりますこんなポンコチックに対して「イイね!」もつい ...
130系前期(後期も一緒??)はPREMIUMグレードしか後部座席内側のドア・グリップ間接照明がありません。ポン付(後付け)したい所なのですが、諸先輩方の記録によるとこの2分岐プリズムの単品入手が困 ...
我が家のD5はヘッドライニングGが点かないので、点灯させてやります!Dでは点かないとの回答、しかし八幡屋さんでは点く回答が来ましたので実行します。当初アクリル棒なぞ仕入れて自作計画してましたが、 ...
③の続きです。底面に装着するアクリル(加工済み)を光らせるようにするためにテープLEDを利用して取り付けます。色々考えましたがアクリルも3mm厚で薄いのと、テープLEDを露出したままですと当然かっこ ...
んなワケでルーフ間接照明の最終章である。左の画像はテスト用にユニバーサル基板で組んだLEDユニットをパネルのサイドに設置してみた状態。何がどうなってるかと言うと、パネルの両サイドから5cmの部分に1 ...
今日も蒸し暑かったですね~せっかくの3連休も台風が接近して東海や関東は大荒れになるような予報も出てますので皆さん災害に巻き込まれないよう注意してくださいね~今日は仕事が半日で終わり、髪の毛が伸びてい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
493
🍜グルメモ-980- 麺や ...
427
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
404
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
379