led 自作 整流ダイオードに関する情報まとめ

  • オーディオパネル下のライト増設

    整備手帳

    オーディオパネル下のライト増設

    今回はBR9レガシィオーディオパネル下にあったオプションライトの増設です。今ではそれ自体廃盤となり、他のモノからの移植も考えましたけど、妙に明るくなったり敢えて金額を払うくらいなら自分で作った方がい ...

  • S15 自作ネオンチューブLEDナンバー灯

    整備手帳

    S15 自作ネオンチューブLEDナンバー灯

    DIYラボを見ていて、またLED工作がしたくなったので、今度はナンバー灯に挑戦します。S15のナンバー灯は1個。1個でもなにも困りませんが、AE86やNA6ロードスターだってナンバー灯2個ですから、 ...

  • ヘッドライトの両目点灯化②

    整備手帳

    ヘッドライトの両目点灯化②

    今回は前回の投稿に引き続いてヘッドライトの両目点灯化を行っていきます。前回の投稿では台湾から両目点灯化キットを購入すると書きましたが、予算都合で購入を中止にしました。そのため両目点灯化を行う際のサブ ...

  • ヘッドライトカスタム【製作編③】

    整備手帳

    ヘッドライトカスタム【製作編③】

    メッキシートを貼った基板にホワイトとオレンジのflux LEDを敷き詰めていきます。こちら純正ウインカー部分です。 純正スモール部分も同様に☺️ウインカーの光量が足りなそうなので、テープLEDを追加 ...

  • アンビエントライト点灯タイミング変更(ドア配線引き込みあり)

    整備手帳

    アンビエントライト点灯タイミング変更(ドア配線引き込みあり)

    以前施工したドア等イルミ(アンビエントライト)ですが、こちら電源はパワーウィンドウスイッチのカプラーからACC+12Vを拝借しております(センターコンソールはダッシュボード裏オプションカプラーのAC ...

  • エーモン リレー / 3235

    パーツレビュー

    エーモン リレー / 3235

    エーモン 4極リレー20A【仕様】・DC12V車専用・接点構成:1a・使用可能電力:MAX240W(20A)・コイル消費電流値:12V約150mA【内容物】・リレー(端子付):1リフレクターLED化 ...

  • リアシーケンシャルウィンカー製作②

    整備手帳

    リアシーケンシャルウィンカー製作②

    ①ではウィンカーの裏ボディーカットが完了しましたので次からはLED基盤作りになります。写真の部品は以前、voxy70に乗ってた時の自作したLEDテール基盤の一部です。部品取りとして基盤やダイオード等 ...

  • 自作インパネトレイイルミネーション

    整備手帳

    自作インパネトレイイルミネーション

    オプションで付けていなかったものの、前回の投稿のドリンクホルダーにLEDを埋め込んだ際に助手席から配線取り回すならと一緒に取り付けました。 今回使うのは、・3mm砲弾型LED(整流ダイオード付きだっ ...

  • 車検対応のウィポジ製作①

    整備手帳

    車検対応のウィポジ製作①

    一味違うサンバーちゃんを目指して☆笑ъ(`ー゜)…ほんとは、ヴェロッサでやってみたいネタがあるので、生贄にして練習します。(^_^;)とりあえず、毎日通勤で乗ってるので、ヘッドライト無しで走るわけに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。