ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いろいろ4407/09・総走行距離165,000 km(ぼちぼちオイル交換ですね。あと6ヶ月点検も。)07/15・6ヶ月点検(特に問題なし。ナックルにグリス補充&ブレーキ回りの調整くらい。) ...
車検を通した翌日から、残っていた右側OH作業の続き。少しづつ8日間に分けて行いました。※左側時と重複する内容は省略しています。 バラした状態は左側と似たようなものでした。こちらのスピンドルも外側ベア ...
実家からの帰り道ブレーキを踏むと嫌な音が。。離すとシャーシャーでも車は動くからレッカーなどは使わない。無頓着と言うか、元整備士🧰のダメな部分の本領発揮😤 ハイエース用のスラハンやらハブ抜きがある ...
今年の車検、いつものクルマ屋さんで。リフトアップしてからずっとノーマルのままだったLSPVボルトを車検に合わせて長いのに換えてもらいました。LSPV:ロードセンシングプロポーショニングバルブ貨物車に ...
リフトアップさせるとホーシングが下がり、LSPV(油圧調整弁)ワイヤの取り付けができなくなります。延長させることで、本来のリアブレーキの効きに調整します。との事です。
リフトアップ後にリヤブレーキ圧の調整をし忘れてたのを思い出したので急遽、駆動系のオイル量点検も兼ねての作業ですリヤデフ上のLSPVレバーのスプリング位置を変えるだけの簡単な作業です、ボルトがサビてた ...
自分の車は、今年3月にホイール・ヘッドライト・ウィンカーレンズ・テールランプは交換してあるが、芦間はノーマル車を購入しました。それから自分で色々交換してここまで仕上げました。交換部品は、・ショック→ ...
10月に車検をした後に、「ん、ブレーキ深くない?」と思ったが、しばらく乗ってたら違和感解消したのでそのままだったが・・年末にブレーキランプが点灯した!どうもブレーキオイルが減っている。確認すると、コ ...
https://satox.info/?p=12684
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
752
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
437
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
425
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399