ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
マーチNISMOのカーナビを入れ替えました。純正(MC313D-W)からATOTOのS8(S8G2A74SD)への入れ替えです。純正のデザインは好きなのですが、マップ情報の更新が止まり、道なき道を走 ...
この車両にはディーラーオプションのカーナビ、MC313D-Aが付いていて、必要な機能は一通り揃っているのですが、残念なことに地図が2016年版で、比較的よく使う圏央道とかが最新化されていませんでした ...
さて納車時の純正ラジオです。 まずはスピーカーから取付け。その為にドアパネルを外します。ドアポケットにねじが2つ、ハンドル部分に1つ付いているので外します。 パキパキと外します。 外すととても寂しい ...
アラウンドビューモニターなど高級装備がウリのE12ノート「メダリスト」ですが、不思議とスピーカだけは拡張性に乏しく、ツイーター取り付け用の穴も開いていない程です。当然のごとく純正スピーカの音も貧相で ...
前回は取付のみ行い今回はその続きですねアラウンドビューモニターをカーナビに映したいという事でカーナビ自体を色々弄ってみました(^O^)システム設定→その他設定 販売会社専用メニューを押すとカメラの設 ...
全て配線加工済みの物を購入。ホーンパッドが中々外れなかったり当方14年4月車では配線が来てなくて付属の配線を引き回したりと中々の手間でした。DOPナビのMC313D-Wで作動するか未確認だったのです ...
前回からの続きです(^ ^)ネジを1本なくすという失敗を犯しましたが、とりあえず前に進みますᕦ(ò_óˇ)ᕤ写真の銀のネジは4本ありましたが…(-.-;)y-~~~ 事前に下調べ ...
どうもー(*´Д`*)前回ブログ書いた時点ではとりあえず電源SP系の配線しか繋いでいなかったナビMC313D-Aσ(^_^;)今日仕事休みだったので朝から作業再開〜(*´Д`*) ...
純正ナビMC313D-WM用のジャンパーキットの取り付けです。日産も三菱もカプラーは一緒ですね。 キットです。このナビはパーキング信号をオープンにすればいいだけの製品のようです。取り付け後GPSの追 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]美ヶ原で斎藤主査と遭遇o ...
2.0S
494
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
444
[トヨタ シエンタ]花散らし
409