minidspに関する情報まとめ

  • オーディオ最近やったこと(の測定編)

    整備手帳

    オーディオ最近やったこと(の測定編)

    サブウーファーとツイーターを交換し、DiracLiveで再調整をしたメモが前記事。その結果を測定しました。いつものTSP信号のスイープによる測定が上から1つ目と2つ目。これはシートを少し後ろに下げて ...

  • AUNE GTC1取り付けました!

    ブログ

    AUNE GTC1取り付けました!

    本日、GTC1を取り付けました。電源系は、サードテクノロジーのEnergybox feel ver.asuka x2+ACPx2+ジャンクションスタビライザーで強化。BNCクロックケーブルは一旦、A ...

  • ブログ

    ETANI ONE ETN-1

    いやさー何をトチ狂ったのかETANI ONEですよアンプはRS-A09x ×2(DS-SA1000のDIATONEデモカーで使ってたから以上の理由はないです)スピーカーはDS-SA1000 ...

  • SiliconMac購入して3ヶ月使ってみた感想

    ブログ

    SiliconMac購入して3ヶ月使ってみた感想

    年末に購入したSiliconMacを3ヶ月間使ってみた感想は、スマホのPC版のイメージですね。合わせて、Windows 11 のARM64版もお試し♪新しものなので使ってみると色々あります。🔸省エ ...

  • M&M DESIGN SN-MD5050 COAX

    パーツレビュー

    M&M DESIGN SN-MD5050 COAX

    オーディオテクニカのAT-RX50Cからの入れ替え。MiniDSP-AUNE GTS1間に使用前のケーブルは繊細な音でしたが、こちらは解像度と情報量が増え原音に忠実な音に!とても良き!

  • AUNE AUDIO AUNE GTS1

    パーツレビュー

    AUNE AUDIO AUNE GTS1

    メインプレーヤーとして、今までiBasso DAP300APEX TIを使用しておりました。運転中は危険のため操作しておりませんでした。音はとても良い音質なんですけど。操作性からAUNEに乗り換えま ...

  • スズキ ハスラーもりだくさん。その1。

    ブログ

    スズキ ハスラーもりだくさん。その1。

    ソニックプラスセンター金沢、福田です。スズキ ハスラーにカーオーディオ、ミュートネス(静音化)加工、ポータブル電源エンターテイメントと、もりだくさんのご依頼をいただきました。3本立て(もしかして4本 ...

  • カーオーディオインストール完了!

    ブログ

    カーオーディオインストール完了!

    2024/12にダイアトーンサウンドナビそしてダイアトーンスピーカーDS-G400、SW-G50、miniDSP、カロッツェリアXアンプなどをインストールして頂きました。20年以来の長いお付き合いの ...

  • オーディオ取り付け!

    フォトギャラリー

    オーディオ取り付け!

    サウンドナビとminidspリモコンラゲッジコマンド移設diatone ds-g400 SW-G50 2発

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ