motojpに関する情報まとめ

  • MotoJP オリジナルマップ書替え

    パーツレビュー

    MotoJP オリジナルマップ書替え

    ※2020年10月施行サーキットでのリミッターカットが主な目的です。その他諸々良い状態へお願いしました。

  • 自作 ECU

    パーツレビュー

    自作 ECU

    MotoJP でECU郵送セッティングしてもらいました!

  • MotoJP Z900RS(SE) 2022 MotoJPオリジナルマップ

    パーツレビュー

    MotoJP Z900RS(SE) 2022 MotoJPオリジナルマップ

    フルエキマフラー交換後低回転でのトルクが無いのが気になってたので定番のMotoJPさんのECUチューンを2月末まで10%オフとの事でお願いしました。水曜にECU発送して金曜着と言う手際の良さでした。 ...

  • チェーン交換

    整備手帳

    チェーン交換

    ドリブンスプロケット丁数変更に伴いチェーンのリンク数を増やすため新調しました。ちなみに2024年式のCBR1000RR-R の純正スプロケットは、ドライブ(フロント)スプロケットが16丁、ドリブン( ...

  • MotoJP ECUチューニング

    パーツレビュー

    MotoJP ECUチューニング

    施工は以下の基本6項目+オプション2項目①点火マップ最適化②電子スロットルマップフルパワー化③ラジエタファン作動温度変更④スピードリミッター解除⑤アクセルOFF時の燃料カット調整⑥モードリセット無効 ...

  • ECUチューン

    整備手帳

    ECUチューン

    MotoJPさんにてECUチューン施工して頂きました!現車持込施工で1時間くらい買った時はそこまで手を入れるとは思ってなかったなーコスパ高し

  • ECU書き換え

    整備手帳

    ECU書き換え

    MOTOJPでエンジンのECUを書き換え!約一時間で完成 スタートでもっさり進む感じも凄く好きなんだけど・・・遅いって、巷で言われてる所を改善ムフフ。。。面白い加速をしだした見た目は全くのノーマル! ...

  • MotoJP ECUチューニング+オリジナルMAP

    パーツレビュー

    MotoJP ECUチューニング+オリジナルMAP

    有名なチューニングショップさんで評判の通り、丁寧な説明と価格も良心的です基本サーキット走行はしないんでパワーアップよりは純正のネガティブな部分を無くす方向でお願いしました今回はスタンダードなチューニ ...

  • コンピューター書き換え

    整備手帳

    コンピューター書き換え

    持ち込みでMOTOJPへ 一時間ぐらいで書き換え完了 燃費は落ちたけど?というか?もっと普通に走れば燃費落ちも僅かなんだろうけど?リミッターも解除されているので、そうなら試したくて・・・メーターが2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。