mr588567に関する情報まとめ

  • 三菱自動車(純正) 各種リレー

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) 各種リレー

    初年度から10年たったのでリレーのリフレッシュの為交換。オレンジのがそうです。上段左 燃料ポンプMR588567(黒)⇒8627A049(橙) 上段右 スターター8627A011(緑)⇒8627A0 ...

  • リレー交換 そにょ2

    整備手帳

    リレー交換 そにょ2

    前回はAYC/ACDとフューエルポンプとエアコンのリレーを交換しました気のせいかアクセルオフ時のボフっとなるパックファイア?の音が少なくなったかな? モノタロウ〜♪モノタロウ〜♪ オレンジのカステラ ...

  • リレー全交換

    整備手帳

    リレー全交換

    1つ前の全ヒューズ交換整備記録でも触れたが、11年・11万キロを越えての電気系パーツのリフレッシユ第2弾。作業は全ヒューズ交換と同時に実施。場所は・エンジンルーム内の大小のBOX(2箇所)・室内グロ ...

  • 純正リレー交換 MR588567

    整備手帳

    純正リレー交換 MR588567

     精神衛生的に換えておこうと思い、調べるてみると普通に入手可能だったので購入! パナソニック製 金メッキと銅メッキのようです、知らなかったぜ 念のためバッテリー外してから引っこ抜いて、新旧並べた状態 ...

  • CZ4Aリレーの交換

    整備手帳

    CZ4Aリレーの交換

    みんカラの諸先輩方や、海外のフォーラムを見てみると、フューエル等のリレーはMR588567or8627A024→8627A049 へMFIリレーは、MR301978→MR400709へ変更されている ...

  • シートヒータースイッチ取付(スズキ純正スイッチ流用)

    整備手帳

    シートヒータースイッチ取付(スズキ純正スイッチ流用)

    冬場に寒さ対策で社外品のフィルムヒーターを取付けていましたが電源がシガープラグから取るタイプでプラグの接触が悪くスイッチを入れても入らない事がほとんどで押し込むと電源は入るのですが何時もその繰り返し ...

  • ファンリレー&コンプレッサー用リレー交換

    整備手帳

    ファンリレー&コンプレッサー用リレー交換

    よく傷むエアコン系のリレー交換です。今回は、特に異常は出ていないですが、交換します。画像は交換前のファンリレーです。 リレー交換完了。大嫌いなNAISのリレー… 最近、自動車部門を作ってどんどん進出 ...

  • SST車にインタークーラーウォータースプレー取り付け!

    フォトギャラリー

    SST車にインタークーラーウォータースプレー取り付け!

    SST車にはインタークーラーウォータースプレーはメーカーで設定していませんが、部品を追加(交換)するだけで動作させられます。必要な部品は8260A147 タンク,ワッシャ   x1 \4,09582 ...

  • 三菱純正 ヒューズリレー(MR588567)

    パーツレビュー

    三菱純正 ヒューズリレー(MR588567)

    シートヒーター装着にて、通常の2WDにはリレーが4個しか付いてなくて、2WD寒冷地仕様と4WDには、5個付いております。左上に付いている黒いものが新たに追加したヒューズリレーです。これでシートヒータ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ