mt-09 自作に関する情報まとめ

  • オークション出品者の自作 YAMAHA MT-25/03 MT-07 MT-09 MT-10 マスターオブトルク ステッカー 小 ★各色★

    パーツレビュー

    オークション出品者の自作 YAMAHA MT-25/03 MT-07 MT-09 MT-10 マスターオブトルク ステッカー 小 ★各色★

    フロントフォークのアクセントに。してMTはマスターオブトルクの略なんだぞと。

  • 社外品ギアシフトレバー

    整備手帳

    社外品ギアシフトレバー

    佐賀バルーンツーリング前に、mt−09用の社外品のギアシフトレバーを入手しました。純正品と違いシフト位置の調整ができます。 チェンジのリンクも外したので再度調整し、取り付けました。 全体的に取り付け ...

  • MT-09 SP  DC電源取り出し

    整備手帳

    MT-09 SP DC電源取り出し

    ドラレコ取付の下準備。デイトナのD-unitのアクセサリ+信号をDCコネクタから引っぱる。(テールランプから取ればいいじゃん なんてツッコミはガン無視で) 内装剥しでグリグリしても両端が嫌な感じで反 ...

  • [8BL-PC40] CBR600RR(2024)のツーリング性能

    ブログ

    [8BL-PC40] CBR600RR(2024)のツーリング性能

    今年の夏も猛暑でしたが、気付いたらかなりバイクに乗っていました。7/21(日)から6週連続でツーリングに行き、8/10~8/12の3連休では2回ツーリングに行ったため、計7回(うち1回だけF800R ...

  • 3Dプリンターで色々作ってみた

    ブログ

    3Dプリンターで色々作ってみた

    先ずは真空管のピン矯正器。MT9ピン用サクっとモデリングして造形想定は一応真空管試験機の蓋裏に取り付けれるようにネジ止め出来るように四隅ネジ穴空けました。一応グリグリ真空管刺して回すので念のため補強 ...

  • ヤマハ MT-09 TRACER

    愛車紹介

    ヤマハ MT-09 TRACER

    快適ツーリング仕様《外装系》・KAPPA PARABREZZA スクリーン・MRA X-Creenツーリング バイザー・ODAX POWER BRONZE アドベンチャービーク(タイプA)・DAYT ...

  • ヤマハ(純正) MT-07にMT-09のヘッドライトを移植

    パーツレビュー

    ヤマハ(純正) MT-07にMT-09のヘッドライトを移植

    ほぼ一目惚れで新車購入したMT-07。デザインはかなり好きだったはずなのに、大型のスクリーンをつけるようになってからポルナレフだの言われ、徐々にヘッドライトまわりを変えたい衝動がでてきました。実はM ...

  • メーターバイザーつけてみた

    整備手帳

    メーターバイザーつけてみた

    ヤマハMT09用のスクリーンですスマホにもろに雨風や虫が当たらない様に 取り付けてみようと思います( ´ー`)σ もちろんFZ25用ではないのでポン付けとはいかないまでもビス穴を追加すれ ...

  • PIAA ハロゲンフォグランプ

    パーツレビュー

    PIAA ハロゲンフォグランプ

    8年くらい前に購入し、前車MT09SPにも付けていた物です。一度シリウスLEDフォグをVストロームに付けたことがありますが、照射範囲が横に長いだけで全く役に立たなかった事がありました。とにかくコンパ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ