na ナックル 旧規格に関する情報まとめ

  • 現仕様

    フォトギャラリー

    現仕様

    テイクオフ?フロントリップボンネットダクト同色ウォッシャーノズルスムージングセルボモード用カウルトップ無名エアロワイパー助手席側鍵穴スムージングエブリィ用サイドマーカークォーターガラス素ガラス化ドア ...

  • ガレージ片付け

    整備手帳

    ガレージ片付け

    1年分の米が親戚の農家から届いたのでガレージ内の保管庫に運び込むため通路を作らないとたどり着けないから片付ける とりあえず通路だけ開けて米30㎏×8袋(4俵)を運び込んだついでに散らかり捲 ...

  • ブログ

    HA22Sアルトワークス 流用情報とか

    部品の品番とか流用のまとめです。HA22S乗りなら既に大体知ってるかも…●足回り22/23系アルト全般、MCワゴンR(MC22S4型まで)と共通。MC5型以降はリアシートスライド対応のためフロア形状 ...

  • HA11S アルトワークス ブレーキローター&パッド交換

    整備手帳

    HA11S アルトワークス ブレーキローター&パッド交換

    久々のアルトワークス。ブレーキの新規格化などは済ませてはいるもののローターは中古、パッドもノーマルの中古品で使って早2年。それでも以前の比ではない制動力であったが、漸くローター新品の社外パッドを奢る ...

  • 新規格キャリパー流用(ナックルリフレッシュ)

    整備手帳

    新規格キャリパー流用(ナックルリフレッシュ)

    新規格キャリパー流用の為やっと購入した旧規格NAキャリパー。こんな状態でも1万円近くしました。 とりあえずキャリパー外してベアリング外してナックルのダストカバーを外しました。写真は全て外してカップブ ...

  • 新規格ブレーキキャリパー流用

    整備手帳

    新規格ブレーキキャリパー流用

    旧規格のH系ワークスの泣き所であるブレーキの効かなさ。自分は攻めた走りをしないので気にしていなかったのですが今後も長く維持していく為に部品の調達しやすい新規格キャリパーに交換していきます。 まずは部 ...

  • G君HB11S 5ドアワークス 14ベンチ化

    整備手帳

    G君HB11S 5ドアワークス 14ベンチ化

    2年ほど前に左右ハブベアリングOHしたけどすごい異音がするってことでこの際だから止まらないH系ワークス13ソリッドを捨てて14ベンチ化することに分解整備になるのでオーナーさんと一緒に作業♪ ナックル ...

  • ブログ

    新規格ナックル流用計画-ep.0

    12月21日の夜、走り納めということでお山攻めに行ったところ、突っ込みすぎてスピンし、それ以降なんだかハブから異音がするのです。恐らくベアリング交換で直るんでしょうが、旧規格ハブは折れやすいと聞くの ...

  • 新規格ブレーキ

    ブログ

    新規格ブレーキ

    現オーナーになり既に10年が過ぎたHA11Sアルトワークス。初年度登録より20年が経過したスズキ旧規格の軽自動車である。これまで散々あちこち直して弄り倒してとやってきたが、どれだけメンテナンスして完 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。