na sjフォレスターに関する情報まとめ

  • ブログ

    どうもこんばんは🌝

    人を運ぶためにトヨタのサブスクKINTOでノアを利用していますが、運転手に利用実態を聞くと年に数回しか多人数を乗せないことが分かりました。利用料金を払ってるのは私なので普段使われていない2列目以降に ...

  • ブログ

    VN5LEVORG試乗

    レヴォーグ乗ってきた。なんだろ…感動がない。スバルだからとハードル上げてしまってる感もあるけど。フツーの車だった。ターボの加速感もしっかり残してる。30ヴェルと80ハリアーのNAモッサリ車をしばらく ...

  • いい車でした

    クルマレビュー

    いい車でした

    パーツ取付でレヴォーグを預けている間の代車で約1日乗りました。前車SJフォレスターはNAエンジンだったので非力な場面もありましたが、こちらは皆無ですね^ ^一点気になったのはフロントドアは閉まり ...

  • ブログ

    いい車でした

    パーツ取付でレヴォーグを預けている間の代車で約1日乗りました。前車SJフォレスターはNAエンジンだったので非力な場面もありましたが、こちらは皆無ですね^ ^一点気になったのはフロントドアは閉まり方。 ...

  • 目力(めぢから)がUPしました

    ブログ

    目力(めぢから)がUPしました

    長年なんとかしたかったヘッドライトをなんとかしました( ´∀` )要するに、いわゆる前期型(うちのはB型)のNA車のヘッドライトはダサい。ターボグレードや、S-Limitedはインナーベゼ ...

  • 貴重なラストMTインプレッサ

    クルマレビュー

    貴重なラストMTインプレッサ

    WRXなぞ買えないがMTは乗りたい。中古で8900km低走行車があったんで現車見ずネット購入。1600ccという税金的においしくもなんともない感じですし、GH1500ccとか2000ccターボの方が ...

  • スバル フォレスター DBA-SJ5

    愛車紹介

    スバル フォレスター DBA-SJ5

    スバル フォレスターの中古車を購入しました。新型発表後に見た目も性能もバランスがいいと判断し、あえて2個前のSJフォレスターを中古車で購入しました。ターボは街乗り休日乗りメインの私には不要と重い、N ...

  • フォレスター『SPORT』辞めました

    ブログ

    フォレスター『SPORT』辞めました

    皆さん、こんばんわ♪今日はいきなり本題に行きましょう。私、ショックなんです。SKフォレスターが年改でC型となり、新型レヴォーグで搭載されてた新型のターボエンジンを乗せるそうです。ですが、このグレード ...

  • ブログ

    車種別料率クラスのお話

     今回の更新で気になったので、車種別料率について軽く調べてみました。 …が、これ、普通車は17階級に分かれているのに軽四は3階級しかないんですね…なにこの差別。 さて、こんなページがあったので見てみ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ