nbロードスター 異音に関する情報まとめ

  • NTN パイロットベアリング (NBロードスター用) 6202ZZ

    パーツレビュー

    NTN パイロットベアリング (NBロードスター用) 6202ZZ

    我が家のボコボコロードスター号のクラッチOH (クラッチ交換)にあたり、クラッチカバー・ディスクだけではなくベアリング2点も交換します。こちらのパイロットベアリングはフライホイールのところの中心にい ...

  • 5MT ミッション分解調査

    整備手帳

    5MT ミッション分解調査

    去年の5月に4年ぶり2度目のミッションブローした5速ミッション。症状はサーキットでクーリング走行時、3速でアクセルを抜いた瞬間に異音爆裂。その後シフト操作が不可となるが気合いでギアを入れると普通に走 ...

  • 三恵工業 (555) NBロードスター用スタビリンク左右セット (SL-M10L-MとSL-M10R-Mのセット)

    パーツレビュー

    三恵工業 (555) NBロードスター用スタビリンク左右セット (SL-M10L-MとSL-M10R-Mのセット)

    我が家のボコボコロードスター号のスタビリンクを交換するために購入したスタビリンクセットです。SL-M10L-MとSL-M10R-Mがセットになっています。スタビリンクのシャフト部分にシールで左(右) ...

  • 【祝20周年:みんカラでの思い出】

    ブログ

    【祝20周年:みんカラでの思い出】

    https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20thみんカラの思い出、、、思い出だらけってか、みんカラは生活の一部(食べたり寝たりするのと一緒)と化していますね ...

  • ブログ

    アンハッピー、ハッピー、ハッピー

    今年は世間では猫ミームが流行りましたね。当初は面白かったけどすぐ飽きた。使われている楽曲は好きだなあ、”チピチピチャパチャパ”とか。猫ミームが流行った一方で、愛車は猫クラッチになりました。何のことか ...

  • エアマスセンサー交換

    整備手帳

    エアマスセンサー交換

    2024年1月のことですが、ポルシェセンター調布にて、エアマスセンサーを交換してもらいました。NBロードスターにうつつをぬかして、記録を忘れておりました。 症状は、アイドリング時に発生するグワングワ ...

  • NBロードスターを増車した理由

    ブログ

    NBロードスターを増車した理由

    7/4にNBロードスターを増車しました。驚かれた方もいらっしゃったようですが、その後に続く質問は「何故増車?」「何故NB?」と疑問を持たれた方が多かったです。白NBはどうするつもりなのか?家族が増え ...

  • 続・エアコンコップレッサー故障の原因を探る

    ブログ

    続・エアコンコップレッサー故障の原因を探る

    エアコンコンプレッサーの故障が続いています。orz2019年8月 NBエアコン化(中古)2022年9月 中古コンプレッサー死亡、リビルドコンプレッサーへ交換2023年9月 リビルドコンプレッサー死亡 ...

  • クラッチレリーズシリンダーOH

    整備手帳

    クラッチレリーズシリンダーOH

     先日、お山へ夕涼みに上がって戻って来たら、自宅前でクラッチが切れなくなりました。今年2月にGRBで似たトラブルが発生しましたけど…(汗) 今回は、症状的にNA/NBロードスターに有りがちな、クラッ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ