ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久しぶりにパーツレビュー的なフォトをアップ。2025年2月18日注文。2025年3月16日装着。車両乗替え時のシート使いまわし、シートヒーター搭載、乗り降りのしやすさ、程よいホールド性を考慮し、セミ ...
個人的にはロードスターの純正シートがどうしても体に合わず、運転席ヘッドレストのスピーカーを体験することもなく、納車時に990Sからレカロシートも移植してもらいました。運転は非常に快適になりますが、内 ...
ロードスターなどのコンパクトカーの救世主。純正シートでは身体に全く合わず腰痛が。なんとかしようと値段は張るけどレカロRCSを付けました。ホールド性は純正よりちょい良いかな?デザインはオシャレ。両脚し ...
こんにちわ。ほたるんです。マジでブログ書かないなぁと思いつつ、気が付いたら4回目の車検が近いなぁ。ってことはNDロードスターを購入してからもうすぐ9年じゃんって事なんですよね…。月日の経過が早いてー ...
一つ前に投稿したスマホホルダーと同じ、NAモータースさんのWebサイトを眺めていて、限りなく衝動買いに近い購入。まずは狙っていたスマホホルダーの再入荷のお知らせが旧Twitterに出ていたので、スピ ...
ビ筑2023シリーズもあっという間に最終戦。今年は皆勤賞もできず、ランキングも完全に圏外というところなのですが、今回はロードスターでのリベンジをテーマとして参戦することにしました。第3戦でのお披露目 ...
見た目はスパルタンですがSR-7よりゆったりしています。座った感じはSR-7のほうが好きでしたがデザインが好きなコチラに決めました。運転席/助手席の2脚とも購入しました。左右揃ってないと嫌な性分なの ...
4月初め頃、カーセンサーに1997年式、走行距離40174キロのB2リミテッドが掲載されました。掲載情報はほぼ写真のみで細かな説明はなく、ワンオーナーかどうか、記録簿有無の記載はありませんでした。し ...
AutoExeのデモカー展示会に行ってきました。2023/5/13(土)撮影とSNSアップロードの許可は頂きました。福島県いわき市にある「福島マツダ平店」です。お目当ては、MAZDAロードスターのA ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
399
【新製品】モンスターメルトア ...
371
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
午後から急に
352