nd-dsrc3 oemに関する情報まとめ

  • ETC2.0(ND-DSRC3)取付パート1

    整備手帳

    ETC2.0(ND-DSRC3)取付パート1

    ナナ猫のマークX購入時よりトヨタ純正ETCが付いてましたが、やはり2.0憧れます。ナナ猫中京圏なので、東海環状道くらいしか2.0割引の恩恵はありませんが、やはり交通情報が表示されたり、路面凍結や落下 ...

  • 三菱電機 EP-A015SB

    パーツレビュー

    三菱電機 EP-A015SB

    クロスオーバー7納車時についていたものです🤗楽ナビと連動しているのでカーナビ画面でETC利用履歴を見ることができます🛣OEM:Pioneer ND-DSRC3もあり

  • PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    サイバーナビと連動させます。圏央道は結構利用するので恩恵はあると思います。三菱のOEMなので三菱版の方が安く購入出来るのですが、取扱いが無いとのことでカロ版にしました。因みにフォレスターでも使用して ...

  • PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria ND-DSRC3

    サイバーナビと連動させてもETC本体のブザー音が消せない。ゲート通過時のブザー音がエラー鳴動の様な酷い音がする。三菱電機製 EP-A015SBのOEMなのでPIONEERは手出し出来ないのだと思うけ ...

  • パーツレビュー

    三菱電機 EP-4011DSB

    【総評】 ナビ連動させるためチョイス。 PIONEERのND-DSRC2のOEM品。 2015モデルのサイバーナビはND-DSRC3指定だが、 旧モデルのND-DSRC2も接続可能とサポートに聞き、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ