ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回PE28のパチモンの取り付けた所、ワイヤーの処理とタンクとのクリアランスが無く、ワイヤーに負荷がかかってアクセルワイヤー切れを起こしましたが、そんなことでヘコタレへんいやマジでノーマルに戻したら ...
少しトルク欲しくキャブ交換しました。ネットやYouTubeで勉強してとりあえず取り付け。ポン付けでノーマルエアクリーナーのまま走ると中間域が息継ぎする感じがあったので、エアクリーナーをパワーフィルタ ...
相変わらず 純正VM24キャブレターの調子が悪いし、調整もエアースクリューはフロートの下側・ アイドリングスクリューは裏側と、不便この上ないので キャブを入れ替えてみる事にしました。 Amazonの ...
もう少しパワーが欲しくてキャブレターをNIBBIの物に交換しました。少しスロットルワイヤーの加工が必要でしたが交換後はモリモリ走ります。現在はニードルの調整中です。
純正のキャブ...MJの変更だけでよく頑張りました。エアフィルターBOX、アクセルワイヤー、燃料ホース、チョークワイヤーなどをサクッと取り外し。 今回付けるのはこのnibbiのキャブレターPE28。 ...
アローズさんのリバースコーンフルエキゾーストに交換しました。 車種専用(?)なのでポン付けでした。 エンジンON!アイドリングでもそこそこの爆音でした、回転数上げるとなかなかの爆音でした。試走しまし ...
長い闘いでした。メイン#108スロー#30AS2回転1/4B2ノズル油面19mmコレで決まりました。後は12wayアタッチメントですが、キタコ(紙ガスケット)からチャイナ製に変更しました。オーリーン ...
ちゃんとセッティングが合えば別物のバイクに化けます。めちゃ速くなりました。
真冬でもチョークなしでセル一発なんてことはおかしいと思いましたのでSJ,MJの調整元々ついていたのがSJ40,MJ115だったのでとりあえず一番下げれるSJ32MJはなんとなく105にしました。暖気 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
姫路のもう一つのお城
2.0S
523
[メルセデスAMG Cクラス ...
874
[スバル BRZ]KYOTO ...
454
[トヨタ アルファード]「メ ...
443