ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
レーサー化した中古を個人売買で購入しました。前に乗っていたやつ(https://minkara.carview.co.jp/userid/445492/car/2164561/profile.asp ...
和光にりんかんのパワーチェックをしてきました。こちらの馬力を示すタイプは車両情報をインプットさせた上で計測した理論的数値です。後軸馬力ではないのでカタログ数値と比較するには最適なシャーシダイナモにな ...
元々ショートサイレンサーのRC甲子園ヒットマンスリップオンマフラーを使用していますが先日施工したMotoJPのECU書き換えを契機に前々から試したかったロングサイレンサーに変更して今日茂原ツインサー ...
何シテル?にも書きましたが、やっとNinja250にトリックスターのフルエキつけました。ZX-25R用は「Ninja ZX-25R 政府認証フルエキゾーストマフラー IKAZUCHI」とかカッコいい ...
Ninja1000Ninja1000SXこれは同じ車両。。。ではないと思う。マジで違う。エンジン型式、フレーム共に違うのにはやはり違いがあるからだと思う。カワサキプラザ浜松でイベントを行っていたので ...
ninja250そこそこ仕上げる事にした。マフラーはプリズムツイン欲しかったけど色々あって月木のフルエキが今手元にある。フルエキ組んでウイングレット着けたらあとはフェンダーとアンダーカウルだけやな。 ...
JMCA 認定の見た目重視暖気中は結構な圧も有りそれなりの音色信号待ち以外では当然エンジン音に掻き消される特に加速等の変化は皆無 買っておいてなんだが所詮パラレルツインのスリップオン※マフラーの取り ...
2018年9月27日に走行約3,700kmで我が家へ。2023年5月31日12,363kmで甥っ子へ譲渡。2024年6月29日1,319km(メーター交換された)で出戻りYZF-R125以上の戦闘力 ...
まー、安いから買った感じです(>_<)(笑)本当は、長くて細い『月木のフルエキ』が欲しかったのですが、コレ似てるので(^_^;)(笑)※ninja250用の月木フルエキは、月木に問い合わ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
限定品のホイール...行くか⁈ プラスアルファ何 ...
やっぴー7
672
警告灯三銃士
1047
[スバル BRZ]ホイールキ ...
416
[ダイハツ タントファンクロ ...
400