ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リヤバンクO2センサー配線延長必要ですがその他無加工で取り付け可能でした
秘密基地にて初預け作業でエキマニ交換純正はそのまま抜けたがマキシムエキマニが入らないのでバンパー外して諸々ズラして取り付け ガスケットはエキマニ付属の物を再利用O2センサー配線延長加工とセンサーネジ ...
12ミリo2センサーを買って配線加工を試すもそもそも配線数が違う😱 18ミリは2本、12ミリは4本。これは多分厳しい。。ecm側がどう認識するか分からず、ちょっとムリ目。やっぱり18ミリのo2セン ...
O2センサーが両方ともダメになりました。アミューズのエキマニなので配線を延長して耐熱スリーブや耐熱テープで対策してるのですが、片方の配線の一部が熱でドロドロになってました。 熱害の根本的な対策は後日 ...
5AFEというエンジン、、、社外マフラーは今や絶滅したと思われるのですが、どうにかして排気をチューニングしたいと考えると非常に厄介で、ここまでの経緯と展望をまとめておこうと思います。まずエキマニ純正 ...
この時勢、走行会もなく、走りの誘いもない自粛生活なので、S14をメンテすることに。youtubeを見て、気分を上げ、作業致します。まず、エンジンマウント交換 実はまだ未交換だったので。Egマウントは ...
かねてより取り組んできたエンジンのギクシャク感の修理。色々やってきたけど、安いとこから攻めてきて、段々と高額部品になってきた…残すはO2センサーか?という事で、センサーを交換してみた。55,322k ...
先に整備手帳見てくださった方様すみません写真左右と純正触媒で組んでみましたO2センサーの配線延長に苦労ある方に言われたのはエキマニにしますと古いO2センサーは、ほゞ壊れるらしいと言われた通りにO2セ ...
排気関係の変更に伴い、導入してみました!・中高回転域のパワーアップ・2次触媒&中間タイコの除去により底上げに大きく貢献・音量アップ・音質変化と変化は大きいです!ちなみに!GS350/250用の中間パ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
569
レンタカー借りる時注意してみ ...
431
[スバル BRZ]足回りでの ...
415
🍜グルメモ-981- 麺や ...
412