obd2 ユピテル 電源入らないに関する情報まとめ

  • Yupiteru Super Cat GWR73sd

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat GWR73sd

    前車からの移植品です。レーダー探知機としての期待値は…データモニターとして使ってます。プリウスαから移植した際、電源が入らず。(汗)メーカーホームページで調べたところ、電源供給のOBD2コネクタのデ ...

  • Yupiteru Z200L

    パーツレビュー

    Yupiteru Z200L

    ノート時代から使っていたa210がたまにSDカードを認識しなくなっていたところ、某ガレージにてZ200Lを格安発見・電源ケーブルなし・動作未チェックダメ元で購入。手持ちの電源ケーブル接続も電源入らず ...

  • Yupiteru Super Cat A370

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat A370

    OBD-HVTMで配線したのですがノア90系23年式には非対応で電源が入らずOBD12-MIIIなら電源入りました。OBD2分岐を使って車速ロックユニットも付けたのですが探知機が起動しなくなったので ...

  • Yupiteru Super Cat WR70

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat WR70

    前車からの流用。OBD-2コネクタで接続。ダイハツモードで電源入らずでしたが、ルーテシアのときに困った時はマツダモード!と学んだので、こいつも無事マツダモードで電源入りました。水温、タコ、車速は取れ ...

  • Yupiteru OBDIIアダプター OBD12-M III

    パーツレビュー

    Yupiteru OBDIIアダプター OBD12-M III

    カローラクロスからの移設です。車の情報を色々取れるので便利です👍担当者から電源つきません‼️と入電が💦ヤバ、使えないかなと思いながらもそのままさせるように配線中に入れといてとお願いして調査開始 ...

  • レーダー取付

    整備手帳

    レーダー取付

    Yupiteru(ユピテル) SUPER CAT GS203やっと取付しました。30前期適合のOBDIIアダプター (トヨタハイブリッド車専用) YUPITERU OBD2 OBD-HVTMで、その ...

  • ブログ

    レーダー取り付け

    新しいタン吉に中古のOBD2ケーブル付きのユピテルのレーザー対応レーダーが手に入ったので取り付け!内張剥がして取り付け位置決めて両面テープで本体固定してOBD2のディップスイッチをダイハツに設定して ...

  • Yupiteru Super Cat LS700

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat LS700

    オデッセイから引継ぎ予定。オデッセイ で使っていたobd2アダプタ12RD使用しましたが電源入らず。ユピテルobd2アダプタ適合一覧には車種名すら未だないですが、ステップワゴンスパーダハイブリ、オデ ...

  • レーダー探知機ユピテル『A350a』OBD2接続

    整備手帳

    レーダー探知機ユピテル『A350a』OBD2接続

    OBD2接続成功! 燃費・油温は非対応。長らくセルスターを愛用してましたが取締り情報の更新が出来なくなったので、ユピテルのA350aに乗換ました。折角なのでOBD2接続するためケーブルセット品をメル ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ